スズキのワゴン「DA17エブリイ」を車中泊仕様にしてみた! 静音化&断熱で愛車がいつでも快適に
今回紹介したいのは、はんこんさんが投稿した『車中泊仕様のDA17エブリィ完成したので見ていって!!』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
なるべく軽く作りたくて試行錯誤! なかなかいい感じに仕上がったので見ていって!! ソロでキャンプを楽しむおっさん 景色眺めて料理して焚き火して酒のんで どこかで発見したら気軽に声かけてください

キャンプ動画の投稿者であるはんこんさんが、スズキのエブリイワゴン DA17Vを車中泊仕様に改装しました。


右側にある棚は塩ビ管で作ったもので、ダイソーの塗料で鉄っぽい質感に仕上げました。塗料代は200円で、「ダイソー最高」だそうです。

キャンプでポールに使えるタイプのランタンハンガーを活用しています。

下にはポータブル電源を置いていました。

窓にある換気扇はアマゾンで見つけたもの。プラダンにセリアのリメイクシートを貼った目隠しに、磁石を仕込んで取り付けています。


ベッドはキャンプ用のコット。下に物が置けるので便利です。

DA17V ジョインターボは前が高くて後ろが低いので、床板の下に高さを変えられる足を使ってフラットになるよう調整しています。


床下収納の真ん中はテーブルです。

夜寝る時にはこのような感じに。ぐるりと光っているのはツリー用の灯りです。


また、天井には静音化のため制振材レジェットレックスを貼りました。

その上を断熱材で覆っています。これで天井の温度が大きく変わるそうです。


真下にエンジンがある運転席も静音化&断熱。助手席も同様にしました。

さらにシートも交換。
ついでにとドアも同じように静音化&断熱したところ、ドアを閉めるときの音が変わったそうです。


あとは運転席周辺の装備を快適にしたり、シフトノブも手作りして……

快適な車中泊仕様のエブリイのできあがり!
現在の完成度は8割くらいで、これからも少しずつ改良していきたいそうです。使った道具など改装の詳細に興味を持たれた方は、ぜひ動画をご覧ください。
視聴者のコメント
・88888888!
・おお
・いいねえ
・車中泊いいね!
・泊まらせろ~www
▼動画はこちらから視聴できます▼
―あわせて読みたい―
・ホットサンドメーカーで四角いホットケーキを作ってみた! “キャンプの締め”に甘いヤツが完成するも「帰りたくない」の嘆き