動画
静画
生放送
チャンネル
大百科
実況
Nアニメ
その他▼
ブロマガ
ニコニ貢献
コモンズ
ニコニ立体
NicoFT
コミュ二ティ
ニュース
ニコニコQ
もっと見る
メニュー ▼
コメント新着
トピックス
ランキング
配信メディア
ヘッダー:
追従
ヘッダー:
固定
人気の記事
アニメ・マンガ
ボカロ特集
ゆっくり
取材記事
コスプレ写真集
声優インタビュー
殿堂入り記事
やりこみゲーマー列伝
プラモデル
瑞雲11型のプラモデルを制作…“3mmずつ”積層しては固めた海に瑞雲を配し「洋上ジオラマ」の完成
2021年9月20日 11:00
伝説のパチモノ「ガンガル」を組み立て&塗装! ガンプラ級のカッコよさで完成し「これは貴重な動画」「完成度高い」の声
2021年8月12日 11:45
恐竜骨格のプラモを「化石発掘のジオラマ」に魔改造してみた。対象年齢6歳のおもちゃが映画のワンシーンのようになる匠の技を見よ!
2021年7月20日 18:00
ハロプラ「ザクレロハロ」を“折り紙で”塗装! 金箔を貼ったかのような仕上がりに「なかなか味のある」「百式にもいけるな」の声
2021年3月21日 11:00
コトブキヤのプラモを改造して「ザクカー」を制作! ツインアイと見せて、しっかり輝くモノアイに「これはいい」「かわいい」の声
2021年3月2日 11:45
針と糸を使わずにFAガール迅雷の和風メイド服を作ってみた! 大正ロマンなエプロン姿に「かわいい」「似合う」「愛を感じたぞい」の声
2021年3月1日 22:00
『スター・ウォーズ』のジオラマを作ってみた! ウェザリングを施したAT-STを飾ると「あーもうめっちゃ好き」「見応えある」の声
2020年12月22日 11:45
『荒野のコトブキ飛行隊』仕様の1/72スケール「隼」を作ってみた…丁寧に作られた戦闘機のプラモデルは見入ってしまう完成度!
2020年6月12日 11:45
『ガンプラ』パーツを使って“天翔ける青龍”を作ってみた! その本格的な見た目に「クソ強そう」「ドッゴーラ級かな?」との声
2020年5月4日 21:15
ガンプラパーツから『エウレカセブンAO』の機体「ニルヴァーシュ ネオ」が完成。エウレカまで搭乗した再現ぶりはもはや改造を超えている!
2019年9月5日 12:00
3つのガンプラのパーツを組み合わせて、オリジナル『ガンプラ』を好きなように作ってみた! カッコいいメタリックボディに「アメコミにでてきそう」との声
2019年8月20日 21:15
FAガール轟雷を“アニメっぽく”改造してみた! アニメのシーンを再現した圧巻の完成度に「あんたすげえよ!すげえよあんたぁ!」
2019年6月29日 11:00
排莢できる極小プラモ銃を作ってみた! ロマンすら感じる驚異的な作りこみ
2019年5月24日 21:00
「税抜価格の10~15倍の値段で請け負ってます」──巷で耳にする“プラモデル製作代行”ってどんなお仕事? 業者さんを直撃してみた
2019年2月10日 10:00
“フルスクラッチで”『機動戦士ガンダムUC』スタークジェガンの胸像を作った猛者現る! そのあまりの情熱に「10年後はジェガンになってそう」の声
2019年1月24日 09:00
『フルメタ』サベージクロスボウを“原作/Σ版”に改造してみた 数々の修羅場を乗り越えてきたかのような質感に「カ…カッコ良い…!」
2018年10月15日 09:00
『FAガール』スティレットを空中戦特化型に改造 飛行形態に変形可能なボディはさらにグラマラスに!
2018年7月24日 09:00
潜水艦『呂500』のプラモを浮上潜航可能に改造。水中を悠々と進む勇姿に大興奮「呂号潜水艦、出撃します!」「これはロマンを感じる」
2018年6月13日 17:00
「FAガールズ」をベースに結月ゆかりを戦闘仕様に改造。ガンプラバトルでも圧勝できそうな姿に「ゆかりんに好きな装備乗っけられるとか最高かよ」
2018年5月27日 17:00
プラモデルに21個のモーターを使用して動かしてみた。背中の剣を抜いて、持ち直します。
2017年5月2日 18:00
全部載っけてみた、3体合体特盛パーフェクトインパルスガンダム完成。
2017年4月28日 18:00
1
2
アクセスランキング
【閲覧注意】マコモ湯を3週間使い続けて含まれる菌を分析してみた! “400度の高温でも凍らせても死なない”と言うマコモ菌がなぜか全滅しているという残念な結果に
1
日本のシシャモは9割が偽物!? 「本物のシシャモ」と「代用シシャモ」はどう違うのか、味や価格を比較してみた
2
3色の色鉛筆だけでここまで描ける!? 赤・青・黄だけでフルカラーの初音ミクを描く“縛りお絵かき”がまるで魔法のよう
3
大阪・関西万博へ行ってきた! 入場ゲートの攻略から、海外の文化に触れることができるパビリオンの魅力をレポート
4
本格的な「南インドカレー」をツナ缶&野菜ジュースで作ってみた! スパイスさえ揃えば簡単に作れるレシピを紹介
5
公式Twitterをフォローする
Tweets by nico_nico_news