折り紙の「クリスマスリース」が華やかに完成! 色を変えれば季節に合わせたアレンジも可能
今回紹介したいのは、だ~ちゃんさんが投稿した『【折り紙】リバーシブルリース 音声解説バージョン』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
ご覧いただきありがとうございます♪ 今回は2018年に投稿したリバーシブルリースを 音声解説で再登場させました☆ 両面使えるので気分で変えてみたりガラスに貼ると外側でもみれるので おすすめ☆ いろんな色柄でつくるとオールシーズン使えます 中でもクリスマスにおすすめです

折り紙でクリスマスリースを作りました。

裏返すとシンプルなリバーシブル仕様となっています。

飛び出た部分を折ることで、形を変えることも可能です。

材料です。使う折り紙は両面折り紙推奨となっています。



折り筋を付けてから開いたものを畳み、形作っていきます。


裏返して中央に集めるように折ることで、段差ができました。


表をつぶすように開いたら、裏側のひだを中心へ向かって折っていきます。


開いていたところを戻したら、パーツの出来上がりです。あとは真ん中に糊を付けて形を整え、スパンコールを貼り付けます。

並べ方をシミュレーションして糊付けしたら、クリスマスリースの完成です。


折り紙の色や柄を変えるとまた違ったイメージになります。さまざまな季節に使えそうですね。
詳しい作り方については、投稿者さんによる丁寧な解説付きの動画をぜひご覧ください。
▼動画はこちらから視聴できます▼
―あわせて読みたい―