ミニチュアサイズの“花火の絵”を刺繍で作ってみた! 夏を感じる色彩に「いいですね」「手軽っぽく見えるけど凄いな」の声
今回紹介するのは、あー。 さんが投稿した『【手芸祭】ちっちゃな花火を刺繍してみた』という動画です。「ニコニコ手芸部」カテゴリランキングで最高で1位を記録しました。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
第10回ニコニコ手芸祭参加動画
テーマ『夏休み』ということで花火をモチーフにミニミニ刺繍フレームを作成しました。
手のひらにすっぽりおさまるサイズの花火の刺繍がステキです。100円ショップの額に入れて、部屋に飾れます。




ニコニコ生放送をしながら、夏休みっぽいモチーフを募りました。作成するテーマを花火に決め、図案を作成します。


チャコ(印をつけるチョークのような道具)で、布に直接デザインを描きます。

放射状に尾を引く花火は、ストレートステッチで表現します。

しだれ柳のように尾を引いて垂れていく花火は、バックステッチで。

大輪の中に、別色の花が咲く花火は、ストレートステッチに加え、レゼーデージーとフレンチノットで表現しました。

スターマインで見るような、地上から打ち上げられる花火は、バックステッチで作られています。

額は、100円ショップで購入したものを塗装しました。厚紙にキルト芯を張ったものを土台にしています。接着剤でパーツを貼りあわせて完成です。


この動画は『第10回ニコニコ手芸祭』の投稿作品です。ニコニコネット超会議2020夏の開催期間に1週間プラスした、2020年8月9日~23日の日程で開催されています。
視聴者コメント
いいね
いいですね
手軽っぽく見えるけど凄いな
文/高橋ホイコ