ミニチュアのクロワッサンが本物よりおいしそう! パリッと割った断面まで再現した作品に「細けえええ」「超人技」「匂いが想像できる」の声
今回紹介するのは、Petit Palmさんが投稿した『【DIY ミニチュア】 クロワッサンと籠(かご)を作ってみた』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
ミニチュア クロワッサンと籠(かご)作り
ミニチュアスケール:1/12
Petit Palmさんが作ったクロワッサンのミニチュアが「うまそう」「匂いが想像できる」と人気です。カゴまで自身で編んでいて、細かな作業にも目を見張るものがあります。

粘土を指でこねて丸めます。それを竹串やカッターで整えてクロワッサンの形状にします。



シリコーンで型取りします。

型を使って、クロワッサンを作ります。

絵の具で色をのせると、焼きたてほかほかの雰囲気が。すごくおいしそうです。


半分に切ったクロワッサンに、断面部分をのせます。生地が層状になっている様子がよく再現されています。


最後に、カゴを編みます。これには視聴者も「すごすぎる…」「まさかのマジ編み」「籠作ると思わんやん」と驚きを隠せません。



パンくずまで再現されたクロワッサンのミニチュアが完成しました。

思わずお腹が鳴ってしまいそうな出来栄えです。「絶対美味いやつじゃん」「今俺が食ってるパンより美味そう」「すげーなこれ」といった声が寄せられていました。
視聴者コメント
超人技
なんかよだれでてきた
匂いが想像できる
細けえええ
本当にこういうの出来るひと尊敬する…素晴らしい!
文/高橋ホイコ