10分の煮込みでできる「豚の角煮」のレシピを紹介! 隠し味にはマヨネーズ、フライパンひとつで雑に調理
今回紹介するのは、ニコニコ動画に投稿された『【雑角煮】葵ちゃんは簡単おつまみで雑に呑みたーい☆★★★★★☆』というるけ@雑のみ葵ちゃんさんの動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
せっかく用意していたお酒も変更となりました。
手間がかかるイメージのある角煮を、驚くほど短時間で仕上げてしまう料理動画が投稿されています。煮込み時間はなんと10分。最後にはご飯にマヨネーズをかけて“角煮マヨ丼”にするという大胆なアレンジも紹介されています。

作り方はとても簡単。まず、豚バラブロックの表面にフォークで穴を開け、食べやすい大きさにカットします。ビニール袋に入れ、マヨネーズと酒を加えて軽くもみ込み、10分ほど漬け込みます。

次に、フライパンで豚肉の表面に焼き色をつけます。そこへ水、砂糖、みりん、醤油、すりおろし生姜、すりおろしニンニクを加え、軽く混ぜます。10分ほど煮込めば完成。マヨネーズに含まれる酢と油が肉をやわらかくし、短時間でも味がしっかり染み込むことを狙っています。

食べてみた感想はというと「とろとろの角煮にはならないものの、味はとても良い」とのこと。しっかりとした噛み応えがあるため、おかずにもなりそうです。お酒のおつまみのつもりで作っていましたが、予定を急遽変更することにしました。

白ご飯をレンジで温め、マヨネーズをたっぷりかけます。そこに小ネギを散らし、角煮をのせれば“雑角煮マヨ丼”のできあがり。ビール片手に「体に糖質が行き渡る」と満足げに食べ進める様子は、まさに飯テロです。

急に角煮が食べたくなったときに便利な“雑角煮”。作ってみたい方は、ぜひ動画も参考にしみてください。
視聴者コメント
これはやってみたくなる
美味そうじゃん
ご飯もお酒も無くなるやつ
お腹すいた…
夜に見るんじゃなかった
文/高橋ホイコ
▼動画はこちらから視聴できます▼
『【雑角煮】葵ちゃんは簡単おつまみで雑に呑みたーい☆★★★★★☆』
https://www.nicovideo.jp/watch/sm45223447
―あわせて読みたい―