丸美屋の公式レシピで「チーズバーガー風トースト」を作ってみた! すきやきふりかけが決め手の簡単ながら“完成された味”を紹介
1 2
今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『丸美屋のふりかけを使った「チーズバーガー風トースト」』というmaryu4492さんの動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
丸美屋の看板商品には「すきやき」というふりかけがあるのですが アレンジレシピとして、チーズバーガー風トーストというものが掲載されていました。 簡単に出来そうなので作ってみることにしたのですが 本当にチーズバーガー風になるのでしょうか。

丸美屋の「すきやき」ふりかけを購入した投稿者のmaryu4492さん。すきやきふりかけは1963年2月より発売されているロングセラー商品です。同じ丸美屋の商品である「のりたま」は1960年の発売だそう。

今回は裏面に記載されていたアレンジレシピ、「チーズバーガー風トースト」を作ってみます。丸美屋のホームページにも載っているそうです。

作る前にまずは実際の内容量を確認。34.5グラムと、パッケージ記載の34gとほぼ一致しています。

材料はこちら。ハンバーガーは使いません。


作っていきます。食パンの上にマヨネーズとケチャップを絞り出し、混ぜながら塗り広げました。このとき完全に混ぜ合わせる必要はないとのこと。画像より少し多めの方がチーズバーガー感が出るそうです。


スライスチーズ1枚はとけるものを使います。とけないタイプだと、仕上げのふりかけがこぼれてしまうのだとか。


オーブントースターで3~5分焼いたら、大さじ1~2のふりかけをかけます。

完成! チーズバーガー風トーストです!
次のページ » 気になるお味は意外と…!?
1 2