天然石を使って「鉱石ナイフ」を作ってみた! 素材ごとに異なる“色鮮やかな刀身”がファンタジーな仕上がりに
今回紹介するのは、三十路+5さんが投稿した『鉱石ナイフつくってみた ろっぽんめ』という動画。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
動画内でクリソプレーズと言ってますが勘違いですすみません・・・
動画内で使ってるのは安いクリソ瑪瑙ですお恥ずかしい。
鉱物や宝石類を切り出して刃にした鉱石ナイフを作ります。



鉱石はサードニクスを使用しています。片刃のナイフです。


鉱石はパープル、ハンドルは鉄刀木を使用しています。片刃のナイフです。

鏡面のようになっています。


光に当てると虹色の輝きが見えます。


鉱石はサードニクス、ハンドルは月桂樹を使用しています。両刃のナイフです。

光に当てると、燃えているような赤が美しいですね。


鉱石はクリソ瑪瑙、ハンドルはシャム柿を使用しています。両刃のナイフです。

ハンドルに使用したシャム柿の黒のラインが味がありますね。


鉱石はナチュラル、ハンドルは黒檀を使用しています。両刃のナイフです。

ナチュラルの透明感と黒檀がいい具合に合っています。

光に当てた時の輝きが綺麗です。


鉱石はブルー、ハンドルはシャム柿を使用しています。両刃のナイフです。



刃先が透明になっているので、波を表現しているかのようです。

6本の美しい鉱石ナイフ。それぞれ違いがあって、素敵ですね。
視聴者のコメント
・ロマン武器
・神秘的
・すごいきれい!
・趣味としちゃ最高だね
・見惚れるわこれは…
―あわせて読みたい―