安い&簡単! マイクラに登場しそうなボックス型キャンドルホルダーを100均グッズだけで自作してみた
今回紹介するのは、POLALOPさんが投稿した『【リラックスタイムの照明に最適】100均クッキングシートでキャンドルホルダーの作り方!』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
2ステップで簡単に作れる! / 材料は全て100均で揃う!
今回は、クッキングシートとクリアキューブでキャンドルホルダーを作ってみました♪
使用した材料
・100均セリア クリアキューブ
・クッキングシート(セリア)
・両面テープ
4側面と底面、フタに分けてクッキングシートをカットしてみました。
クッキングシートをサイズに合わせてカットして、貼り付けるだけなので意外と簡単に作れます。
100均グッズだけで作れる素敵な照明ホルダーです。想像以上に簡単に安く作れます。

材料はクリアキューブと柄入りのクッキングシートです。


クッキングシートをクリアキューブの大きさに合わせてカットします。

両面テープでクリアキューブにクッキングシートを貼り付けます。

LEDキャンドルを中に入れます。

たったこれだけのことで、こんなに雰囲気のあるライトを作ることができるんですね。夜のくつろぎタイムによさそうです。

文/高橋ホイコ