黄身がとろけ出すスパイシーな半熟玉子、沢庵のタルタルソースの唐揚げ南蛮など「卵料理」8種のレシピに「こんなの絶対おいしいよ」の声
今回紹介したいのは、リゾットさんが投稿した『【スパイス卵】ひとり卵料理祭り。8種【タルタル・卵フライ】』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
卵サンド旨い。 コメントマイリス広告等ありがとー。

投稿者のリゾットさんが卵料理を8種作ります。

まずは常温に戻した卵を沸騰したお湯に入れて6分茹でます。

流水で冷やして細かいヒビを入れて殻を剥きます。

半熟に茹でた卵を漬け汁に入れ、キッチンペーパーで落とし蓋。冷蔵庫で12時間漬けておきます。

半日置いて、ターメリックで黄金色になった半熟卵はプニプニです。

とろけ出した黄身がたまらない「スパイス卵」の完成!

漬けダレもかけて卵かけご飯に。こんなの絶対美味しいです。

剥き崩れた卵でも1品を。


粉吹きイモ状態に茹でたジャガイモ、ハム、塩もみした胡瓜、水にさらしたみじん切り玉ねぎでポテトサラダを作ります。

仕上げに半熟卵を軽く混ぜ込んで「ゆるゆでたまポテサラ」の完成です。

続いては10分の固ゆで玉子を使うレシピをご紹介。


玉ねぎのみじん切りと大根のピクルス……ならぬ沢庵を用意。


マヨネーズ等を混ぜ合わせて作ったのは「タクタルソース」です。


さらにスーパーの唐揚げをトースターで温めて甘酢たれに絡めます。

先程のタクタルソースを乗せて「唐揚げ南蛮」の完成。

沢庵のタルタルソースのアレンジでさらに「タク玉サンド」も作れます。

カルシファーならぬIFシファーで焼いているのは……

「ハウルの例のアレ」。

半熟卵を揚げて作っているのは……



お箸で掴むと黄身が飛び出す「ゆるゆで玉の天ぷら」でした。

卵焼きで作るのは……


薄切り胡瓜がポイントの「関西風卵サンド」です。
以上、全8種の卵料理についてダイジェストでお送りしました。食べてみたくなる卵料理の数々、ぜひご家庭でお試しください。材料の分量や作り方については動画に詳しくあります。
視聴者のコメント
・ああ〜とろける〜
・玉子すきー!
・固ゆでもトロ半熟もすべてを平等に愛したい
・黄身のこと好きだよ
・こんなの絶対おいしいよ
・パーフェクト半熟
・最高やんやば
▼動画はこちらから視聴できます▼
『【スパイス卵】ひとり卵料理祭り。8種【タルタル・卵フライ】』
―あわせて読みたい―