関東の東国三社「鹿島神宮・息栖神社・香取神宮」を道の駅「発酵の里こうざき」からドライブで巡ってきたよ!
今回クローズアップするのは、縁@飯テロ姉妹(妹)さんが投稿した『【日帰り旅行祭】琴葉姉妹と出かけよう!【東国三社巡り!】』という動画。
道の駅「発酵の里ごうき」と茨城県、千葉県の東国三社を日帰りで旅しています。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
車載動画は初投稿です!
初めて作ったのでどうかお手柔らかに…年明けからずっと行きたいと思っていた東国三社巡り、
やっと行くことが出来たので動画にしました。
そして今回はフミ様主催の日帰り旅行祭に参加させていただいております(*´∀`)

まずは、車移動で、道の駅「発酵の里ごうき」に到着。


新鮮市場。主に農産物を扱う。

調味料もずらり。

以上を購入しました!

次はメインどころの発酵市場だよ!

醤油。

キムチ。

乳製品コーナー。

ねむらせ豆腐。

糀ばあむ。

おいしそうなので、購入しました!

いよいよ、関東三大神宮のひとつ香取神宮へ!


御神木。

香取神宮での購入品。

続いては息栖神社。

招霊の宿る木。幸運をもたらせてくれる。

息栖神社での授かり品。

ラストは、鹿島神社!


鹿園もあります。

お昼ご飯を。とってもおいしい「八福そば(大盛)\1,250」

また、3人で来よう!と決意するのでした!
視聴者コメント
飛行機で農作物運んでるんかな?
面白そうなのいっぱいでいいなー
途中で鳥居の色が変わるのは何か理由があるんかな?
こういうゆるい旅いいね
日帰りでこの密度いいな~
文/ZAKKY
▼動画はこちらから視聴できます▼
『【日帰り旅行祭】琴葉姉妹と出かけよう!【東国三社巡り!】』
―あわせて読みたい―