“全部サーモン”で「ラーメン」を作ってみた! サーモンの麺に塩鮭チャーシューや鮭の皮やイクラを盛り付けて奇跡のバランスで完成
今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『材料全部サーモンだけでラーメン作れる説』という青海(おうみ)さんの動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
鮭の魚醤なんてあるんやね

投稿者の青海(おうみ)さんが、材料にサーモンだけを使いラーメンを作ります。麺に使うのはコストコのアトランティックサーモン。お値段税込み5089円です。これは高級なラーメンになりそうですね。その分出汁に使うアラなどに見切り品を選んだとのこと。



材料の下準備です。まずは大きめの切り身から皮を外しました。こちらを海苔代わりに使うそうです。


皮を取った身やアラは強火で煮込んでいきます。魚の旨味を全部汁に移したいのであえての強火だとか。


スープは2時間煮込みました。蓋を取ると香ばしい鮭の香りでいい感じです。このあと冷蔵庫で一晩寝かせます。

ここでナルトをサーモンから作ることを思いついた青海(おうみ)さん。



タピオカでん粉と混ぜてすり身を作ったら円柱状にして蒸します。蒸し器を持っていないので、鍋とザルとお皿で即席蒸し器にしました。

サーモンなるとはこのまま冷やし固め、トッピングの時にカットします。


次はサーモンラーメンの麺です。コストコのアトランティックサーモンを縦に細くカットしたものをさらに縦半分にカットしました。


ラーメンスープの味付けには鮭の魚醤を使います。鮭の風味がしっかりと活かされた味だそうです。

味卵はイクラで代用。ちなみにお値段は税込み3863円です。

お金と手間をかけて、サーモンラーメンの役者がそろいました。

あとはチャーシュー代わりの塩鮭と皮が焼いて、盛り付けに入ります。



魚醬と出汁を混ぜてスープを作ったらサーモン麺を入れ、サーモンなると、チャーシューと具材を乗せていき……

最後にイクラをトッピングして、超贅沢なサーモンラーメンの完成です!

なんというか、「全部サーモンでラーメンを作る」というとんでもない響きからは想定できなかった真っ当な食べ物に仕上がっています。そのため「おーええやん」「うまそう」「くいたい」と好意的な反応が寄せられました。


まずはスープからいただいたところ、「うまあああああああ!」。臭みが一切なくて、サーモンの旨味だけがくる美味しいスープに仕上がっているそうです。


そしてサーモン麺は果たしてスープ合うだろうかとドキドキしながら口にすると、「やばい美味すぎる!」叫びが。美味しさに手を震わせ、「美味すぎるの舞」になっています。

さらに、
これ店で5000円って言われても、一度食べるレベルです!
という言葉まで出ました。よほど美味しいようです。

さらに脂少なめの塩鮭チャーシューは、脂トロトロの麺に対して奇跡のバランスだとか。外国産のお手頃価格の鮭を選んだことが功を奏したとのこと。

検証結果としては、「これどうにかニセコとかで1杯10000円で売れないでしょうか」というものになりました。インバウンド価格としてはありかもしれません。
丁寧ながらテンポよく進む青海(おうみ)さんの調理風景に興味を持たれた方はどうぞ動画をご視聴ください。どれほど美味しいのか、サーモンラーメンを食べてみたくなります。
視聴者のコメント
・またおかしいことしてる
・またサーモン食ってる
・それはもうサーモンの盛り合わせや
・謎理論過ぎて好き
・普通に美味そう
・実質クマの冬眠前の食事だろ
・正直食べてみたい
▼動画はこちらから視聴できます▼
―あわせて読みたい―
・昔のオムライスは卵とご飯を混ぜてから焼いた…だと? 100年前の「すき焼き」と「オムライス」を再現して令和のレシピと食べ比べてみた
・北海道の居酒屋の定番メニュー「ラーメンサラダ」を作ってみた! 1品で満足できるボリュームのヘルシーレシピへ「おいしそう」の声集まる