話題の記事

ぐるぐると“謎の渦”を発生させるハシビロガモの集団! 美味しいエサ場に参加したいカモメの乱入で解散する

 今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『ハシビロガモは渦を巻いてエサを食べます。』というおばあちゃんさんの動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

ぐるぐる


 エサを求めたカモが、ため池の中をぐるぐるしているところに遭遇した投稿者のおばあちゃんさん。

 不思議な光景に思わず足を止め、カメラを向けると共にスマホでこの事態を検索。これはこのカモの習性なのだそうです。

 渦を作っていたのはハシビロガモ。広いくちばしが特徴のカモです。

 大きなくちばしで水中の草やプランクトンをこしとって食べます。足で水をかくとプランクトンが水中に舞い上がるので後ろにどんどんカモが連なっていき、しまいには渦巻きになるのだそうです。

 誰かの後ろになりたくて、ぐるぐるしているハシビロガモ。

 そんな渦巻きは他の鳥にとっても効率のいいエサ場なので、カモメが入りたそうにしています。

 しかしハシビロガモは迷惑そう。カモメが入ろうとするたびに渦巻きが乱れています。

 そこへもう1羽のカモメがやって来ました。

 しかしカモメはうまく渦巻きに入れません。これでハシビロガモの渦巻きは解散になるのでした。

 ハシビロガモによる不思議な光景。カモメのいないところでは見事に渦を巻いています。ぜひ動画でご覧ください。

視聴者のコメント

・ぐるぐる…
・なるほどー
・面白い
・かわいい
・入り方にコツがありそう
・子供の頃プールでこれやったな

▼動画はこちらから視聴できます▼

ハシビロガモは渦を巻いてエサを食べます。

―あわせて読みたい―

見つけた魚を巡ってカルガモのヒナが大ゲンカ! 子どもたちの争いを止めるため、母ガモが強行手段をとる

ぷかぷかと流れるペンギンたちが突然の逆走! ペンギンが逆流であふれはじめた光景へ「かわいい」「流れ変わったな(物理)」の声

この記事に関するタグ

「動物」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング