話題の記事

“風のタクトなし”で『ゼルダの伝説 風のタクト』を攻略!? バグ技も駆使してクリアを目指したゲームタイトル全否定な縛りプレイ

 2002年にニンテンドーゲームキューブ専用ソフトとして任天堂より発売された『ゼルダの伝説 風のタクト』

 本作は長い歴史を持つ「ゼルダの伝説」シリーズでも異色の作品で、トゥーンレンダリングによるコミカルなビジュアルや広大な大海原とそこに浮かぶ島々での冒険が特徴的。

 魅力的なキャラが多数登場する王道のストーリーやより遊びやすくなった戦闘システムなど、「ゼルダの伝説」らしさをブラッシュアップ要素も魅力であり、シリーズ屈指の名作とする声も多い。

 今回紹介するのはそんな『ゼルダの伝説 風のタクト』で変わった縛りプレイに挑戦した動画。いわびさんがニコニコ動画に投稿した『風のタクト タクト無しでクリアしてみた【東北きりたん実況プレイ】』だ。

 この動画は本作を象徴するシステムである「風のタクト(指揮棒)」を一切使用せずにゲームクリアを目指すというもの。

 今回はあらゆる手段を講じ、誰もが当たり前に使用した「風のタクト」を入手することなくリンクの冒険を終わらせた縛りプレイをご紹介する。

最重要アイテムを縛って『風タク』クリアに挑戦

 今回紹介するのはNintendo ClassicsにてNintendo Switch 2向けに配信されている『ゼルダの伝説 風のタクト』で変わった縛りプレイに挑戦した動画。

 本縛りで制限されているのは、本作のタイトルにもなっている重要アイテム「風のタクト」

 「風のタクト」は過去作『ゼルダの伝説 時のオカリナ』におけるオカリナと同様に、ゲームの根幹となるアイテムで、風向きや時間の変更、特別なアクションなどゲーム中さまざまな場面で使用される。

 特に広大な海を帆船で移動する本作では風向きを変える風の唄は欠かせないものであり、タクト自体も竜の島への初上陸時に強制で入手するアイテムのため、通常であれば使わずにクリアするという状況はまずありえないもの。

 しかし、RTA走者であるいわびさんにとっては不可能な挑戦ではないようで、どうやらバグを利用したテクニックなど手段を選ばずに挑めば実現できるようだ。

使えるものを全て使い、タクトを振ることなくラスボスまで撃破

 「風のタクト」を使わずにNintendo Classics版『ゼルダの伝説 風のタクト』のクリアを目指した本動画。

 ゲームの根幹となるアイテムが禁止ということで通常であればまず見られないプレイが予想されるが、どのような攻略が披露されたのだろうか?

 動画では序盤から手段を選ばずに攻略を進める本縛りらしいなんでもありなプレイが披露されており、最序盤のプロロ島では早速RTAでもお馴染みのテクニックが登場した。

 通常、広大な海に浮かぶ島を帆船で移動しながら冒険を進める本作だが、実は船を使わずに無理やり海を渡るテクニックが存在しており、本プレイでは真っ先にそのテクニックを採用。

 かつてTAS技と呼ばれたUMSS(アンバーッファードマニュアルスーパースイム)というテクニックは「水中にいる際に1フレームごとに上下入力するとスピードが少しずつ上昇する」という特徴を活用したもので、レバガチャで溜めたスピードを解放し、一気に大海原を泳ぎ切るというもの。

 いわびさんが過去に実施したニンテンドーゲームキューブ版のRTAでは筋トレなど肉体改造すら必要だった高難度テクニックのUMSSだが、移植版となる本作ではキーコンフィグ機能などを活用することで再現が容易になったという。

 ルールもなく、失敗する原因を減らせる本プレイではUMSSは最早基本テクニックで、最序盤ではプロロ島から通常ゲーム中盤に訪れる北の妖精島に移動。用事を済ませたら潜水艦、その次は魚の島と次々とUMSSで海を渡ってみせた。

 タクトが使えず通常プレイとは異なる攻略順となり、バグ利用をためらう理由もない本プレイではこのほかにもさまざまな攻略を披露。

 例えば動画中盤では森の島、デクの樹のいる大木の中ではゾンビホバーという技で無理やりアイテムを入手する様子を収録。

 ゾンビホバーは体力が0になった後、僅かに入力を受け付ける時間がある仕様と、体力0の状態では全ての行動が1フレームでキャンセルされる仕様を利用し、ジャンプ斬りを連打するだけ上昇できるというテクニックだ。

 動画ではこの連打による上昇を1分近くも続け、デクの樹の上に生えているアイテムを入手してみせた。

 いわびさんはその後もさまざまなテクニックを活用しながら『ゼルダの伝説 風のタクト』を攻略。2024年になって発見された新たなセットアップでの大技も披露しながら、「風のタクト」を一度も振るうことなくラスボス撃破を達成していた。


 タイトルにもなった重要アイテム「風のタクト」を使わずにNintendo Classics版『ゼルダの伝説 風のタクト』のクリアに挑戦した本動画。

 RTAで採用されるようなテクニックも活用するなんでもありなゲーム攻略を披露した縛りプレイの様子をぜひ動画でチェックしてみてほしい。

文/富士脇 水面

風のタクト タクト無しでクリアしてみた【東北きりたん実況プレイ】

https://www.nicovideo.jp/watch/sm45269158

―あわせて読みたい―
『ゼルダの伝説 風のタクト HD』を46分でクリアしたRTA世界2位のガチプレイ! TAS技まで採用し3年半で10分以上もタイム短縮を実現

『ゼルダの伝説 風のタクト』RTAが53分クリアの世界記録を更新! 「最速ルートを走れるのはふたりだけ」という圧倒的強者の走りとテクニックをじっくりご紹介

「ゲーム」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング