話題の記事

マルタイ棒ラーメンを使って「焼きラーメン」を作ってみた! ニンニクの効いた“ピリ辛つけ麵”への味変も楽しめるレシピを紹介

 今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『焼きラーメン【ナースロボ】』という物体Bさんの動画です。


 投稿者の物体Bさんが、マルタイの棒ラーメンを使って「焼きラーメン」を作ります。物体Bさんはラーメン三銃士の4人目なのだそう。画像は主な材料です。

 まずはキクラゲをもどします。お湯ではなく真水に漬けて戻すのがポイントとのこと。食感がよくなり、プリッとした歯触りになるのだとか。戻した後は食べやすいサイズにカットします。

 豚肉も食べやすくカット。安い切り落として大丈夫とのことです。

 次は付属のスープを取り出し、適当な小皿に入れたら少量のお湯で溶いておきます。

 続いては焼きの工程です。フライパンにマルタイ付属の調味油を入れ、豚肉に塩コショウをして軽く炒めたところへ料理酒を投入。肉の臭みを消します。

 肉に火が通ったら余熱できくらげを軽く炒め、いったんフライパンをよけました。

 あとはラーメンを茹でるのですが、このあと焼くので茹で時間は通常より30秒から1分短め。茹で上がった麺はザルにあけて流水でぬめりを取ります。より丁寧にするならば、一度氷で締めるといいそうです。

この記事に関するタグ

「料理」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング