「月見バーガー」の再現レシピを紹介! 卵1パックを使って研究したマクドナルド風の目玉焼きで“あの味”に
1 2


チーズはチェダーチーズがオススメ。その上は卵、ベーコンの順番です。

最後にソースを好きなだけ乗せて……

月見バーガーの完成!

物体Bさんは「ありがとうございます! おいしいです!」の反応。しっかり“あの味”になっているそうです。その上お店では食べられないボリューム感あるパティのジューシーさがたまらないとのこと。
「おいしそう」の声を沢山集めた手作りチーズ月見バーガーは、好みに合わせてアレンジできるのもいいところ。野菜を加えて実質サラダにしたり、肉やベーコンがマシマシの二郎系にするのもよしと物体Bさん。バンズの代わりとしてはイングリッシュマフィンを使っても美味しいとのことです。
食べてみたくなったという方は、動画を参考にお試しください。マクドナルド風の卵焼きは卵を1パック使って研究したのだそうです。
視聴者のコメント
・錬成しやがった…!
・うまそうなんじゃい
・規格外のサイズにできるのが密造マックの醍醐味だよな
・ほんまもんよりうまそう
・月見マフィンも朝マックでは高いほうだしなぁ
・おつ 冬になったらグラコロ期待
▼動画はこちらから視聴できます▼
―あわせて読みたい―
・マルタイ棒ラーメンを使って「焼きラーメン」を作ってみた! ニンニクの効いた“ピリ辛つけ麵”への味変も楽しめるレシピを紹介
・丸美屋の公式レシピで「チーズバーガー風トースト」を作ってみた! すきやきふりかけが決め手の簡単ながら“完成された味”を紹介
1 2