動画
静画
生放送
チャンネル
大百科
実況
Nアニメ
その他▼
ブロマガ
ニコニ貢献
コモンズ
ニコニ立体
NicoFT
コミュ二ティ
ニュース
ニコニコQ
もっと見る
メニュー ▼
コメント新着
トピックス
ランキング
配信メディア
ヘッダー:
追従
ヘッダー:
固定
人気の記事
アニメ・マンガ
ボカロ特集
ゆっくり
取材記事
コスプレ写真集
声優インタビュー
殿堂入り記事
やりこみゲーマー列伝
自然
11月8日は皆既月食! 月食はなぜ赤く見えるのか、今月の流星群の見頃はいつなのか「11月の天体ショー」を詳しく解説してみた
2022年11月7日 11:45
“モフモフの紅葉”を見に「ひたち海浜公園」へ! 一面に広がる真っ赤なコキアやコスモスの向こうの海など絶景が素晴らしい
2022年10月26日 06:00
富士山の“絶景スポット”をツーリング! 富士五湖をハンターカブで巡ってみた
2022年8月11日 11:45
地下へ潜った渋谷川の「暗渠」を巡ってみた! ブラタモリ感あるテーマで身近な景色を解説し「おもしろい」の声集まる
2022年6月29日 06:00
絶対に近づくな! ドクツルタケ・コレラタケ・カエンタケetc…危険過ぎる毒キノコの生態を解説「茹でて毒抜き中に、湯気を吸って死亡した事例も」
2022年4月12日 21:00
埼玉の桜の名所「幸手権現堂桜堤」と「岩槻城址公園」に行ってきた! 千本桜と菜の花のコントラスト、朱塗りの橋の情景が素晴らしい
2022年4月3日 21:30
窓際にエゾリスがやってきた! 北海道の自然の中で暮らすニャンコとワンコが可愛い
2022年2月5日 11:00
初日の出を空から眺めてみた! ドローンが捉えた新年の光に「なにこれきれい」「美しすぎる」の声
2022年1月1日 06:00
横須賀の「観音崎」を水中撮影してみた! 表層、中層、底と変わる魚たちの様子が興味深い
2021年12月27日 11:45
船でクログチと“もう少しでブリ”を釣ってきた! クーラーボックス一杯に仲間で釣り上げる様子に「本当に楽しそう」の声
2021年12月20日 11:45
世田谷区の「等々力渓谷」へ行ってきた! 住宅街の中に突如現れた緑あふれる景色に癒される
2021年12月12日 11:00
柴犬、紅葉狩りへ行く! 色づいた木々に囲まれて見せた表情へ「かわいいぃ」の声
2021年12月11日 11:00
これは絶対ヤバいヤツ……! 猛毒・悪臭etcどぎつい見た目のキノコを一挙紹介「こんなん毒なくても吐くわw」
2021年11月5日 19:30
夏が来ればの「尾瀬」へ行ってきた…ドローンで空撮した疾走感ある美しい映像に「めっちゃ好き」の声
2021年8月4日 06:00
「毛無峠」で星空を撮影! 息を飲むような美しい情景に「星が降るってマジだったんだ」と感動の声
2021年7月15日 12:00
京都の河津桜の名所「淀水路」へ… 人気のない早朝、桜の蜜を忙しく吸うメジロを狙ってきた!
2021年3月20日 11:00
初日の出 from 神戸摩耶山! 日本三大夜景に昇る朝日に「ありがたや」の声
2021年1月1日 07:00
北海道の美しい景色を“3分の動画”にしてみた! カップ麺を作る時間が“小川のせせらぎ”で癒されるヒーリングタイムに
2020年6月16日 11:45
“飼う自然”ことビオトープ、実際にやるとこんな感じ。滝を作ったり元気に泳ぐメダカに「大自然感じる」の声
2020年4月14日 11:45
“農業系”VTuberがプランターでミニトマトを栽培…育て方の知識とわかりやすさに「マジか」「なるほど」の声
2020年4月12日 11:00
ライザップ並み? カワセミが見せた体形変化のビフォーアフターに「すげえええええっ」の声
2020年3月31日 23:00
木の上から見守るカワセミにスズメの水浴び…水辺で思い思いにくつろぐ野鳥たちをご覧あれ!
2020年3月21日 11:00
イチゴ農家はイチゴ食べ放題…という訳ではないが、市場に出回らないめちゃくちゃ甘い「発酵果」というものが食べられる!
2020年3月18日 11:30
「新鮮なイチゴ」の選び方を“イチゴ農家”が教えるよ! 段ボール入りのイチゴパックの取り出し方のポイントも解説
2020年3月5日 11:45
セミの失恋? それとも縄張り争い? もう一匹のセミへじりじりと近寄り求愛(?)する姿に「キモい…けど可愛い」「すごい肘鉄感w」の声
2019年8月25日 11:00
1
2
3
4
アクセスランキング
【閲覧注意】マコモ湯を3週間使い続けて含まれる菌を分析してみた! “400度の高温でも凍らせても死なない”と言うマコモ菌がなぜか全滅しているという残念な結果に
1
日本のシシャモは9割が偽物!? 「本物のシシャモ」と「代用シシャモ」はどう違うのか、味や価格を比較してみた
2
大阪・関西万博へ行ってきた! 入場ゲートの攻略から、海外の文化に触れることができるパビリオンの魅力をレポート
3
3色の色鉛筆だけでここまで描ける!? 赤・青・黄だけでフルカラーの初音ミクを描く“縛りお絵かき”がまるで魔法のよう
4
『クロノ・トリガー』新規走者獲得のため新設されたRTAで世界記録達成! 体感猶予0.00058秒の激ムズテクニックも一発成功させた最速の走りを紹介
5
公式Twitterをフォローする
Tweets by nico_nico_news