京都の河津桜の名所「淀水路」へ… 人気のない早朝、桜の蜜を忙しく吸うメジロを狙ってきた!
今回紹介したいのは、コロ式さんが投稿した『河津桜とメジロ』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
京都の淀水路沿いに咲く河津桜を見てきました メジロやヒヨドリがわらわら集まって蜜を吸っています。人が空いてる早朝を狙ってみました。
◇淀緑地 京阪電鉄京阪本線「淀駅」より徒歩数分

人気(ひとけ)のない早朝、京都の淀水路へ河津桜を見に来た投稿者のコロ式さん。


空が明るんでくると、ヒヨドリやメジロが花の間を飛び交っているのが見えてきます。

こちらはメジロ。




枝から枝へと移動し、逆さまになったりしながら忙しく桜の蜜を吸っています。

桜の下には菜の花が。濃いピンクと黄色の取り合わせが可愛いです。

辺りが明るくなってきました。


河津桜はますます色鮮やかになり、メジロはまだまだ忙しそうです。


早朝の空気と桜と鳥。ぜひ動画でもお楽しみください。
視聴者のコメント
・綺麗
・鳥に人気のスポットですね
・この忙しなさが可愛くて好き
・風流だねえ
・春だなあ
・88888888
▼動画はこちらから視聴できます▼
『河津桜とメジロ』
―あわせて読みたい―