動画
静画
生放送
チャンネル
大百科
実況
Nアニメ
その他▼
ブロマガ
ニコニ貢献
コモンズ
ニコニ立体
NicoFT
コミュ二ティ
ニュース
ニコニコQ
もっと見る
メニュー ▼
コメント新着
トピックス
ランキング
配信メディア
ヘッダー:
追従
ヘッダー:
固定
人気の記事
アニメ・マンガ
ボカロ特集
ゆっくり
取材記事
コスプレ写真集
声優インタビュー
殿堂入り記事
やりこみゲーマー列伝
自然
釧路の大楽毛海岸へ「氷の宝石」を見に行ってきた! 透き通るクリスタルのような美しさへ「本当にすごい」「確かに宝石」の声
2024年1月25日 11:00
神奈川県「湯河原海浜公園 」で水中撮影してみた! ゆらめく光の中、次々と現れる魚たちの姿に癒される
2023年12月29日 11:00
大型の青物狙いで「泳がせ釣り」に挑戦! はじめての青物の力強い引きに興奮が止まらない事態に
2023年12月3日 11:00
地元民セレクトの「京都の紅葉ライトアップ8選」を紹介! いずれも美しい“夜の京都”の楽しみ方を丁寧に解説してみた
2023年11月14日 11:45
カヤックフィッシングで大きな魚を釣ってきた! 真鯛2匹に続く巨大な青魚の正体は?
2023年11月9日 11:00
東京都あきる野市「南沢あじさい山」へバイクで行ってきた! 1人の力で50年かけて作り上げた景色へ「すっごい!」「綺麗だねぇ」の声
2023年7月8日 11:00
鏡のような精進湖に映る「逆さ富士」と空に登って行く「天の川」が幻想的! タイムラプス映像で捉えた天の川銀河を紹介
2023年7月7日 11:00
広島空港近くの「三景園」にアジサイを見に行ってきた! 花とトカゲの競演に「かわいい」「フォトジェニックが過ぎる」の声
2023年6月28日 11:00
インコやスズメの近縁な猛禽類! ハヤブサの仲間「チョウゲンボウ」の“狩りの瞬間”を激撮してみた
2023年6月27日 11:45
滋賀県甲賀市「忍者の里のあじさい花手水」を巡って来た! 神社仏閣ごとの趣向を凝らした手水鉢で色とりどりのアジサイが咲き誇る
2023年6月21日 11:00
とっても大きな飛べないオウム“カカポ”が絶滅しそうな理由。人懐っこすぎて警戒心ゼロ、天敵に襲われまくり…不憫すぎる生態を解説
2023年6月12日 21:30
ウグイスの幼鳥が納屋に侵入してきた! 親元へ帰そうと奮闘するも何故か「2羽」に増える事態が発生
2023年5月23日 11:45
昭和記念公園へ「ネモフィラ」を見に行ってきた! 青い花の絨毯から映画のワンシーンのような菜の花畑まで“満開の花”を楽しんできた
2023年5月3日 11:00
自然を感じたくて世田谷区の「等々力渓谷」へ! 住宅街の中に突如現れた緑の景色へ「いい雰囲気ですね」の声
2023年4月28日 11:00
赤ちゃんカモは何羽いる? モグラ叩きのように潜るヒナと浮上するヒナが入り乱れ、計測不能状態に
2023年4月27日 11:40
水面に映り込む「逆さ桜」が美しい! 西日本最大級の長さを誇る兵庫県「おの桜づつみ回廊」へ行ってきた
2023年4月3日 11:00
満開の桜と“橋を渡る電車”の取り合わせが最高に癒される! 奈良の高田川へ桜を見に行ってきた
2023年3月20日 11:00
咲き誇る河津桜でメジロがケンカ!? 桜のピンクと小鳥のグリーンの取り合わせが可愛らしい!
2023年3月11日 11:00
札幌「円山公園」で北海道の自然を感じてきた! 1時間で登れる円山では雪の妖精「シマエナガ」にも遭遇
2023年2月18日 11:00
クリスマスらしく「松ぼっくり」を食べてみた! こんもり積み上がった種は全部でいくつかな⁉
2022年12月23日 11:15
11月8日は皆既月食! 月食はなぜ赤く見えるのか、今月の流星群の見頃はいつなのか「11月の天体ショー」を詳しく解説してみた
2022年11月7日 11:45
“モフモフの紅葉”を見に「ひたち海浜公園」へ! 一面に広がる真っ赤なコキアやコスモスの向こうの海など絶景が素晴らしい
2022年10月26日 06:00
富士山の“絶景スポット”をツーリング! 富士五湖をハンターカブで巡ってみた
2022年8月11日 11:45
地下へ潜った渋谷川の「暗渠」を巡ってみた! ブラタモリ感あるテーマで身近な景色を解説し「おもしろい」の声集まる
2022年6月29日 06:00
絶対に近づくな! ドクツルタケ・コレラタケ・カエンタケetc…危険過ぎる毒キノコの生態を解説「茹でて毒抜き中に、湯気を吸って死亡した事例も」
2022年4月12日 21:00
1
2
3
アクセスランキング
猫たちが次々と側溝に吸い込まれていく? 「猫は液体」を実感する楽し気な姿に「かわいい」の反響
1
漁港の猫ちゃんの口喧嘩が近すぎ! 嚙みつかんばかりの距離で言い合いをする猫たちをハラハラと見守る
2
「ガンダム」の“ニュータイプの音”を再現したい! 100均アイテムを使って簡単に「あの音の楽器」を作ってみた
3
福井県若狭の「ソロ客にも舟盛りが出る宿」に泊まってみた! 地元の旬の魚がたっぷりの豪華な夕食に「大勝利!」「これは凄いな!」と絶賛の声集まる
4
意外に簡単に作れる「牛スネ肉の黒ビール煮」のレシピを紹介! ホロホロの牛肉と奥深いコクがたまらない贅沢な煮込み料理
5
公式Twitterをフォローする
Tweets by nico_nico_news