『ガールズ&パンツァー』IV号戦車D型と西住殿をアルミで立体化。フィギュアかと思いきや角度を変えて見てみると…「どうやったのこれ!?」
今回紹介するのは、Kanjuさんが投稿した『【ガルパン】IV号戦車D型と西住殿をアルミで立体化してみた』という動画。再生数は2.6万回を超え、「ニコニコ手芸部」カテゴリランキングで最高で1位を記録しました。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
何枚もの絵を重ねて立体的に表現するシャドーボックス。写真では伝わらない立体感を伝えるための動画です。今回はアルミを使った特殊作品のIV号戦車D型と、アルミを使った切り絵の西住みほを立体化してみました。

このアルミでできた戦車ですが角度を変えてみると……

なんと薄いアルミの層になっています。切り絵のような手法で立体的に作っているとのこと。

西住殿も立体的に見えます。見事な技術です。

角度によってはほとんどフィギュアにしか見えません。

2つの写真をパラレル法(平行方)で見れば立体視で見える!
視聴者のコメント
・すげぇ迫力!
・ガルパン重工感ある
・えええどうやったのこれ
・メタル西住殿による対話が始まりそう
・思いのほか格好良かったw
『【ガルパン】IV号戦車D型と西住殿をアルミで立体化してみた』
『ガルパン』フワフワのミルクレープ戦車ケーキを作る過程が「フルスクラッチのプラモデルみたい」と話題に
『ガールズ&パンツァー』カバさんチームの愛機、III号突撃砲F型をアイロンビーズで作ってみた。ボディからキャタピラまですべてがリアル!