道の駅で「ダチョウの卵」売ってるのヤバすぎん? せっかくなので購入して“巨大目玉焼き”に挑戦してみた
今回紹介したいのは、白狗さんが投稿した『たまご料理』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
ダチョウの卵を食う。新潟の道の駅で買ったやつをクッキングします。

投稿者の白狗さんの猫ちゃんがにゃ~んと登場。

立ち去ったあとには巨大な卵が残されていました。

新潟の道の駅で買ったというダチョウの卵。こちらを使い目玉焼きを作ります。

まずは爪楊枝と鉛筆で切断する部分を書き込みました。


あとはひたすらノコギリで削っていきます。

穴が開きました。透明な白身の中に巨大な黄身が見えますね。

油を引いたフライパンにダチョウの卵を一気に流し込んで焼いていきます!

一気に……⁉

黄身が引っかかって、中々出てきません!


みょ~んと伸びた黄身が、ドプンと白身の中に落ちました。

フライパンを一杯にした巨大な卵をいよいよ焼きます。

土鍋の蓋をかぶせて蒸し焼きにすることに。
こうして作ったダチョウの卵の巨大目玉焼きは……

失敗しました。白身が多すぎて火が通らなかったのが原因です。黄身を別のフライパンに移し別々に焼こうとして大惨事になったのが上の画像です。
しかし全部食べたという投稿者さん。味は普通だったそうです。
視聴者のコメント
・でかw
・猫の産卵の季節か
・でかいな
・引っかかってら
・これは時間かかりそうだw
・どんまい!
▼動画はこちらから視聴できます▼
『たまご料理』
―あわせて読みたい―