「きのこの山」を描いてみた! みるみる生まれる立体感とツヤ感に「すごい」の声
今回紹介したいのは、ポルカノエ nico2 ver.さんが投稿した『きのこの山を描く』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
たけのこ?
投稿者のポルカノエ nico2 ver.さんが、明治のチョコスナック「きのこの山」を描きます。

まずは紙を黒く塗りました。

白でパッケージの四角を斜めの角度から描いています。



少し不思議な形だったのは、蓋が開いていたからなのですね。

文字を描き込んでいくと、パッケージらしさが増してきます。

背景の木や家が揃いました。

少し開いた蓋の隙間から見えるお菓子も描いていきます。

チョコがツヤっとして、クラッカー部もこんがり美味しそうになりましたね。

白でパッケージに当たる光を表現します。



白の上に色を重ね、お菓子のきのこの山を描くと……

きのこの山の絵の完成です!


アップや別角度でも、パッケージのならではの紙のツヤと固い質感が伝わってきます。

パレットです。少しずつ異なる色たちと、使い方が印象的だった白。
平面だった絵が立体になり、光を反射する瞬間をぜひ動画でご覧ください。
視聴者のコメント
・ニコニコ再開嬉しい
・すごい
・おお
・きゃわわw
・88888888
▼動画はこちらから視聴できます▼
『きのこの山を描く』
―あわせて読みたい―