話題の記事

レゴで『あたしンち』のお母さんを作ってみた! デフォルメ無しの高すぎる再現度で「そのまんま」「目すら原作ママ」の反響

 今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『【LEGO】母 (あたしンち)』というshelfall(2代目さんの動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

レゴでマンガ「あたしンち」の母を作りました


 レゴでアニメキャラクターやFF8のキャラクタなどを作ってきた投稿者のshelfall(2代目さんが、アニメ化もされた漫画『あたしンち』の母を作ります。

 並べたパーツを組み立てて、身体をパーツごとに作って行くshelfall(2代目さん。まずは下半身ができました。

 身体ができたところで特徴的な髪型に取り掛かります。二頭身でレゴによる再現がしやすいキャラですが、パーマをかけた髪型を立体的に表現するのが中々難しいとか。そのため頭部は複雑な作りになっているのだそう。

 各部ができたところで組み上げます。

 完成! 「立花お母さん」こと『あたしンち』の母です!

 見どころは特徴的な髪形の再現っぷり。作る際に苦労したところは、お気に入りポイントでもあるようです。

 アニメキャラはデフォルメでの再現となりますが、立花お母さんはデフォルメがほぼゼロでこの完成度。視聴者からは賞賛の拍手と共に「完璧すぎるw」「そのまんま」「目すら原作ママで草」といった反響が寄せられています。

 複雑な髪形を見事に立体化していく制作過程を見たいという方はどうぞ動画をご視聴ください。またshelfall(2代目さんによる他のLEGO作品については、リスト「mylist/71541783」にまとめられています。よろしければそちらもご覧ください。

視聴者のコメント

・LEGOってすげー
・あたしんちの母さんを作るためにあるみたいな再現度
・等身大w
・そのまんま
・完璧すぎて草
・目すら原作ママで草

▼動画はこちらから視聴できます▼

【LEGO】母 (あたしンち)

―あわせて読みたい―

『SPY×FAMILY』アーニャをレゴで作ってみた! パーツの制限の中、特徴的なツノやピンクの髪の“フワフワ感”まで再現

ファミレスで活躍中の「ネコ型配膳ロボット」をレゴで作ってみた! レゴの料理をお届けする再現っぷりに「かわいい」の声

この記事に関するタグ

「作ってみた」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング