話題の記事

三重県の林道沿いに「謎のトンネル」を発見! 出入口付近が水で沈んだ冒険感ある光景へ「隠し通路すぎる」「わくわくする」の反響

 今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『林道、廃道、素掘りトンネル水没プレイ編。【バーチャルいいゲーマー佳作選】』というウスイさんの動画です。


 三重県亀山市にやってきた投稿者のウスイさん。放置トンネルがあるという噂を聞いて見に来たそうです。

 国道25号・大和街道を西から東へと走ります。名のある街道ではありますが、現在の車両事情にはちょっと窮屈かもしれないとのこと。この南には同じ国道番号の名阪国道が並走しているので、通常はそちらを使えば事足りるそうです。

 しばらく行くと左折して、林道・北在家中津川線を進みます。

 いかにも林道らしい景色の北在家中津川線。カーブミラーがほとんど無いのでブラインドカーブだらけなものの、わりと走りやすい道だとか。

 ただ、道路わきにぶら下がった胴長靴を足かと思いギョッとする、なんてシーンも。

 目的のトンネルがあるらしき場所へ近づきました。左の山の中にあるはずと探してみると……

 思いっきり見えています!

 ウォーキングコースの案内看板の横が道っぽい感じになっていて、坑口(トンネルの入り口)へと繋がっています。登ってみた感覚としては、車にはかなり厳しい急勾配で道とは言い切れない状態なようです。

 こちらが放置トンネルの西側坑門。遠くに東側の入り口の光が見えますね。天頂部には一本の溝が彫られ、開口部の真ん中には要石の意匠も施されています。

 半分埋もれた坑口から中を照らすと泥と水がたまっていました。「転がっている丸太で誰かが橋でもかけていないかなぁ」と思いながらよく見ると、左側の側壁付近の水中に丸太が落とされているのを発見。側壁を手掛かりに進むと足をあまり浸さず渡れます。

 振り返って見た様子です。コンクリートは良い状態のところと悪い状態の所があり、茶色っぽい部分はかなり痛々しい状態。誰も管理しないとどうなるかよくわかります。

 ちなみに巻き尺による大雑把な計測で幅員はおよそ2メートル。軽自動車なら何とか通れそうとのこと。

 入口から離れるとトンネルは完全な素掘りに。水の出ているのが坑口付近に集中しているのかこの辺りの岩は乾いています。岩のカケラがゴロゴロしていることもなく地面は良い状態です。「オーッ素晴らし、素晴らしい最高……」と感激するウスイさん。

 天井にはけっこうな長さの鍾乳石が生じていたりもして、ウスイさんは「数百年後には鍾乳洞になっていそうですね」

 しばらく進むとコンクリート覆工が少しだけ復活。水たまりもありますので、水が出るところだけコンクリートを使っているようです。

 そして東側の坑口へ近づきましたが、西側の比ではない長い水没空間が待っていました。これ以上ないのでトンネルを出ることにします。

 左に見える山をぐるりと回り込めば、左のどこかに東側の坑門が存在するはずと探すウスイさん。

 しかし見つける前に別の林道への分岐に到達。

 車を降り、「あるはずなんだ!」と右側にトンネルへ続く場所を丁寧に探します。

 そして見つけました! 東側坑門です!

 轍があり、西側よりもしっかりと道らしい場所の先には、西側とそっくりなコンクリートの坑門が半没していました。

 しかしこちらはトンネルの正面に道が続いています。

 また、西側には施されていた装飾がなかったりという差異もありました。

 中を見ると、こちら側もトンネルがはじまるとすぐに水没。

 水たまりは底が見えるほど澄んでいて、現在進行形でポタポタと水が垂れています。

 ウスイさんは、「トンネルの泉。いいところですねえ……」の反応。

 続いて後ろを振り返るとコンクリ覆工の切れ目に穴が。外が見え、ここから洞内に土砂が侵入していると思われます。

 中から穴が見えると、外から見えてどうなっているのか気になるので登ってみたウスイさん。

 穴を確認したところでトンネル探検は終了です。

 「いいトンネルだったね」と話すウスイさんは、このあとトンネル前の道がどこへ繋がっているかを確かめるため歩きます。

 冒険のはじまりを予感させるような、水を湛えた古いトンネル。その詳細に興味を持たれた方はどうぞ動画をご視聴ください。ウスイさんの行動力のおかげで、中々見れない景色を楽しめます。

視聴者のコメント

・隠し通路すぎる
・わくわくする
・ダンジョン入り口
・すごい景色
・久々に冒険感のある隧道きたわね
・自然と融合しつつある
・はえー珍しいモン見たわ

▼動画はこちらから視聴できます▼

林道、廃道、素掘りトンネル水没プレイ編。【バーチャルいいゲーマー佳作選】

―あわせて読みたい―

古いトンネルが沢山ある国東半島で「隠し通路」を発見!? トンネル横に並んだ“謎の穴”など不思議な光景を紹介

旧道のトンネル横に“謎の穴”を発見! 思い切って突入したことで見えた光景に「いい冒険だった」の声

この記事に関するタグ

「レジャー」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング