かつお節を削って究極の猫まんまを作ってみた! 土鍋で炊いた白飯にのせ、しょうゆをたらし、本わさびをふわり……シンプルだからこその味わいを堪能
今回紹介するのは、ニコニコ動画に投稿された『【専用道具を使う料理祭】台所で飲む酒はうまい 特別編 本枯節の猫まんまと冷奴』というじぇしぃさんの動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
namerou様の【専用道具を使う料理祭】に参戦
料理動画投稿者のじぇしぃさんが、かつお節削り器を使った超ぜいたくな手抜き飯を紹介しています。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2025/02/05183139/nico20250205_0000-600x338.jpg)
動画に登場するのは、ふるさと納税で入手したかつお節削り器。本枯節も何本かセットで届いたそうです。削り方のポイントは頭側で皮を背にすること。削っていると、とてもいい香りが充満してきます。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2025/02/05183140/nico20250205_0001-600x338.jpg)
削りたてのかつお節を、土鍋で炊いた白飯にたっぷりのせます。これで、ぜいたくすぎる猫まんまの完成です。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2025/02/05183141/nico20250205_0002-600x338.jpg)
まずは味付けなしでひとくち。かつおのうま味が強くあるので、これだけでも十分です。ですが、しょうゆをひとたらしするとさらに美味に。思わずカメラを忘れて食べ続けてしまいました。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2025/02/05183142/nico20250205_0003-600x338.jpg)
次に、本わさびをサメ皮のおろし金ですりおろしてトッピングします。味は言わずもがなです。ご飯を作る気力がないときは、こればっかり食べているそうです。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2025/02/05183142/nico20250205_0004-600x338.jpg)
続いて、かつお節を冷や奴にのせてみます。ネギなどの薬味がなくても豆腐の甘みが際立ち、十分すぎるおいしさになりました。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2025/02/05183143/nico20250205_0005-600x338.jpg)
さらに失敗したかつお節でだしを取り、湯豆腐を作ってみることに。塩としょうゆで味を調えたシンプルな一品ですが、だからこそ奥深く、毎日でも食べたくなる味わいになったそうです。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2025/02/05183144/nico20250205_0006-600x338.jpg)
芳醇なかつお節の香りや、口に含めたときの幸福感が伝わってくるかのような動画です。気になる方は、ぜひ視聴してみてください。
視聴者コメント
いいなこれ
いい音
美味しそう
シンプルで良い贅沢な感じ
ぜったいうまい
文/高橋ホイコ
▼動画はこちらから視聴できます▼
『【専用道具を使う料理祭】台所で飲む酒はうまい 特別編 本枯節の猫まんまと冷奴』
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44598749
―あわせて読みたい―