話題の記事

増量中のローソン&ミニストップとセブンの『もちづきさん』コラボのサンドイッチを食べ比べてみた! 満足度の高いボリュームサンドはどのコンビニ?

 ハムが層になったローソンのサンドイッチは柔らかく食べやすいとのこと。辛子がかなり効いていますが、マヨネーズの味もしっかりしています。この中では1番刺激的な味だとか。辛すぎることはないけれど、好みは分かれそうとmaryu4492さん。

 次は唯一チーズが入っているミニストップのもの。ハムの量が少ないためハム感が弱くなりますが、クリーミーな味わいなのでチーズサンドとして楽しむのが良さそうだとか。

 最後はセブンイレブン。ソフトサラミは柔らかく、味がしっかりしてコショウが効いていました。この中で1番しっかり野菜の味や食感が楽しめたそうです。

 食べ終わったmaryu4492さんは、1番美味しかったのはセブンイレブン、間があいてローソンとミニストップは同じくらいに感じたとのこと。ミニストップはもうちょっとがんばってほしいと感じたとか。

 コンビニ3社のサンドイッチは値段や増量の方向は違いますが、具材の入り方は選ぶ際にとても参考になりそうな情報です。maryu4492さんの解説や感想の詳細に興味を持たれた方はぜひ動画をご覧ください。

視聴者のコメント

・ローソンはもう増量をデフォにしないと
・ミニストップはソフトクリームと
・代わりにチーズが入ってるからまあ
・セブンは元々味自体の評判は悪くなかったと思う
・三者三様なサンドイッチだ 選択肢が広いという意味でよい3つだ
・もちづきさんはこれでも足りなさそうだけどな

▼動画はこちらから視聴できます▼

【増量vsもちづきさん】ローソン・ミニストップ・セブンイレブンの「コンビニサンドイッチ」

―あわせて読みたい―

セブンイレブンの『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』コラボ弁当を食レポ! 高カロリーを予感させる色合いで「炭水化物を食べろ」の意思が伝わってくる

『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』の「トルコライス」を作ってみた! ハンバーグ、ナポリタン、チャーハンの完成された美味しさと量の迫力がたまらない

「グルメ」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング