話題の記事

東北屈指の紅葉の名所「鳴子峡」へ行ってきた! 荒々しい峡谷を包む色とりどりの紅葉のあとは、江戸時代から続く老舗で絶妙な喉越しの稲庭うどんを味わう

 今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『東北に紅葉を見に行こう…よう!!【紡乃世ことねのことちゃんねる】』というRaybackさんの動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

今回の行き先は宮城県、11月初旬の鳴子峡。東北屈指の紅葉の名所と呼ばれる景色を楽しんだ後、秋田県湯沢市に移動し、日本三大うどんの一角、稲庭うどんをいただきます。


 紡乃世詞音、双葉湊音、宮舞モカの3人のトーク形式の旅行動画を投稿している投稿者のRaybackさん。今回訪れたのは宮城県大崎市にある鳴子峡です。ここは東北屈指の紅葉の名所とのこと。

 深い渓谷が色付いた木々に包まれています。

 先ほどの橋へ来て下をのぞいて見ると、荒々しい断崖絶壁が。切り立った岩肌の迫力が凄いです。

 険しい山間にトンネルと線路が見えました。本来は紅葉で色付いた崖のトンネルから列車が出てくるところが見られるのですが、現在は夏の大雨の影響で運休中とのことです。

 続いて峡谷の谷間に来ました。両脇の紅葉と青空、横切る白い橋の構図がいい感じです。

 ここに立つと改めて深い谷であることを感じるそう。川に削られてこの景色になるまでの、壮大な時間に思いを馳せたくなる見事な情景が広がっています。

この記事に関するタグ

「グルメ」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング