アツアツ&ふわトロ! フライパンで焼く「山芋明石焼き」のレシピはお出汁で食べるのがオススメ
今回紹介したいのは、タンタカタン アカタロさんが投稿した『熱々の山芋焼きをビールで流しこむ』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
乾杯! いつもコメント、広告本当にありがとうございます!
【Twitterに遊びにきてね】 @akatro77
投稿者のタンタカタン アカタロさんが、ふわふわの山芋明石焼きを作ります。

まずは長いもをすりおろし。

タコは小さめにカット。

ネギは多い方が美味しいそうです。

醤油を回し入れたら、片栗粉と卵を投入。

よく混ぜ合わせました。

フライパンにごま油を引いて、強火で焼いていきます。

こんがり良い色ですね。ひっくり返すのが怖い人は、半分に折りたたむだけでOKです。

焼けたらお皿へ。醤油を塗って食べても美味しいのですが……


アカタロさんのお気に入りは、お湯で割った白だしに浸す食べ方。アツアツとふわトロの組み合わせは犯罪的な美味しさ。お出汁にネギや七味を加えるのも良いのですが、和風の味付けにするのがポイントだそうです。
動画ではアカタロさんが重宝しているという簡単ピクルスの作り方や、お酒のレシピも紹介されています。興味を持たれた方はぜひお試しください。
視聴者のコメント
・美味しそう
・トロトロ
・チヂミっぽい
・これがビールと合うんですわ。
・おつでした~!
▼動画はこちらから視聴できます▼
―あわせて読みたい―
・玉子焼き器で絶品「たこ焼き」の作り方…カリっと仕上げる追い油で、カリカリ&フワフワに完成!
・たこ焼き器で“冷凍たこ焼き”を焼いてみた! 掟破りの簡単レシピでカリっと焼き上がり「その発想はなかった」「美味そう」の声