スタバの「チョコレートチャンクスコーン」を自宅で再現! ホットケーキミックスでサクサクに仕上がるレシピに「作ってみます」の声
今回紹介したいのは、クッキングちゃそさんが投稿した『【音楽無し】材料は4つ!ホットケーキミックスで簡単♪スタバ風チャンクスコーンの作り方【レシピ】』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
今回の動画ではホットケーキミックスを使って手軽に作れるチャンクスコーンの作り方を紹介しています。 混ぜ方に注意すれば誰でも簡単にサクサクほろほろのスコーンができます。
パン職人である投稿者のクッキングちゃそさんが、材料4つでスタバ風のチョコレートチャンクスコーンを作ります。スコーンはお菓子のような印象がありますが、クイックブレッドやファストブレッドと呼ばれる速成パンにも分類されるそうです。

まずは板チョコを1枚。

大きめに砕いたほうが食べ応えがあるそうです。

ホットケーキミックス200gに常温の無塩バター50gを投入。

バターを細かく刻みます。このとき練らないのがポイントです。

バターがポロポロになったら、牛乳50gを入れます。

サクサクのスコーンに仕上げるため、ここでも練らずに切り混ぜを。




途中からは、押して畳むを繰り返します。

切っては重ねて押し潰し、粉けが無くなったらOKです。


チョコレートを入れて、先ほどと同じく切ってはカードで押さえるように数回混ぜました。

できた生地を直径15cmくらいの丸に広げたら、6等分にカットします。

クッキングシートを敷いた天板に並べたら、艶出し用の牛乳を。牛乳は無くてもです。


200度のオーブンで20分焼きました。

温かい飲み物と一緒にいただきます!
サクサクに仕上げるためのポイントの詰まった生地の混ぜ方が、見ているととてもわかりやすいです。動画を参考にぜひお試しください。
視聴者のコメント
・おいしそう
・88888888
・スコーンは飲み物とセットだよね
・作ってみます!
▼動画はこちらから視聴できます▼
『【音楽無し】材料は4つ!ホットケーキミックスで簡単♪スタバ風チャンクスコーンの作り方【レシピ】』
―あわせて読みたい―