千葉県のツーリングスポット「道の駅ながら」で名産のトマトをゲットしたら長柄横穴群と長生き展望台を探検して遊ぼう!
今回紹介したいのは、こたつさんが投稿した『【voiceroid車載】ゆかりさんと関東道の駅巡りpart51【道の駅アグリパークゆめすぎと】』という動画。
こたつさんが、バイクを走らせ、千葉県の「道の駅ながら」を巡っていきます。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
この動画は2021~2022年版の関東道の駅スタンプラリー帳に載っている全180の関東道の駅全制覇を目標に、結月ゆかりさんと道の駅を巡っていく動画です。
「道の駅ながら」にやってまいりました!
「道の駅ながら」は、2004年8月9日におこなわれました、第20回道駅登録会で、長柄町からの申請によって誕生した道の駅です。
茂原街道の愛称で呼ばれており、千葉市と茂原市を繋ぐ千葉県道14号沿いに位置しています。
スタンピ、ゲットです!
この駅の名物は、トマトですね!
そして、やって来ましたのは、「長柄横穴群」。
長柄横穴群は、古墳時代から平安時代にかけての墓らしくて、国指定の文化財にもなってるらしい。
崖や山の側面を掘って造ったお墓ですね。これが「横穴墓」と呼ばれ、それが密集しているため「横穴群」と呼ばれています。
横穴墓に眠る人々がどのような人物だったのかは、ここ長柄横穴群からは人骨が見つかっておらず、なんともいえないようですが、別の横穴群からは色々な年代の人骨が発見されており、そこから兵士を埋葬する墓というよりも、同族や親族で使われていた墓ではないかと考えられています。
また、石室の中には精巧な壁画も掘られていることから、当所の石工技術も考えて、中央、ヤマト政権に関わる一族の墓だったのではと考えられています。
長柄町に限ると、25群324基もあります。
特に長柄町周辺の横穴墓は、「高壇式」と呼ばれる特殊な形態の墓室らしく、ここ、長柄横穴群では状態よく残っており、代表的な史跡なんだとか。
続いては、「長生き展望台」にやってきたよ。
眺望はよし、見える陸地は全て長生群らしいです。その陸地の向こうには、九十九里浜も拝める感じっぽいです。
視聴者コメント
近くにキャンプ場があります!
横穴式の石室は再利用を考えて作ってますね
横穴墓群に埋葬される人は古墳群の人より、階層がワンランク低いイメージですね
ひさびさのとまとw
文/ZAKKY
▼動画はこちらから視聴できます▼
『【voiceroid車載】ゆかりさんと関東道の駅巡りpart51【道の駅アグリパークゆめすぎと】』
―あわせて読みたい―
・うどんだけじゃもったいない! 香川うどん三昧から「骨付鳥」でシメる大満足旅グルメ
・岡山城の近所で食べ歩き&瀬戸大橋の絶景を楽しみ尽くす! ご当地グルメ「野村のドミカツ丼」を堪能しよう