仕事に疲れたときに食べたくなる「お家ラーメン」のレシピを紹介! カット野菜&マルタイで簡単ワンパン調理
今回紹介するのは、ニコニコ動画に投稿された『【CeVIOキッチン】家庭的ラーメン【フィーちゃんにおいふぃーと言わせたい】#82』というれぽたろーさんの動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
夜食やお昼ご飯に食べたくなるお家ラーメンです。 ちょっとだけスープは工夫しましょう!
仕事に疲れたときに無性に食べたくなるという「お家ラーメン」のレシピを、料理動画投稿者のれぽたろーさんが紹介しています。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2025/02/10122648/nico20250210_0000-600x338.jpg)
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2025/02/10122649/nico20250210_0001-600x338.jpg)
カット野菜を使うので、下ごしらえなしでいきなり本調理です。フライパンに油を引き豚肉を炒めます。料理酒を加えて臭み取りと味付けを一気に行います。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2025/02/10122649/nico20250210_0002-600x338.jpg)
ここにカット野菜をざばぁーと加え、味の素とこしょうで下味をつけます。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2025/02/10122650/nico20250210_0003-600x338.jpg)
ほどよく炒めたら水を加え。沸騰するまで待ちます。野菜を端に寄せ、ラード、豆乳、マルタイラーメン付属の粉末スープを溶かします。豆乳を牛乳に変えると、より豚骨風味に近づきます。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2025/02/10122651/nico20250210_0004-600x338.jpg)
続いてマルタイラーメンを入れます。複数人分の場合は、分けて調理したほうが作りやすいです。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2025/02/10122651/nico20250210_0005-600x338.jpg)
お好みの固さになったらできあがり。お皿に盛り付け、調味油とごまをかけます。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2025/02/10122652/nico20250210_0006-600x338.jpg)
食べた感想はというと、野菜炒めのうま味がスープに溶けてとってもおいしいそうです。簡単に作れて、野菜もたっぷり食べられるラーメンです。詳しい作り方を知りたい方は、動画を参考にしてみてください。
視聴者コメント
今度真似してみよう
ワンパンでできるの良いね
具だくさんでいいなぁ
これはおいふぃー
疲れてても作りやすいレシピに優しさを感じるよ
文/高橋ホイコ
▼動画はこちらから視聴できます▼
『【CeVIOキッチン】家庭的ラーメン【フィーちゃんにおいふぃーと言わせたい】#82』
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44625419
―あわせて読みたい―
・1カ月麻婆豆腐を作り続けてみた! 月に40食食べてたどり着いた「ぼくのかんがえたさいきょうのレシピ」を紹介
・牛乳パックで「チョコミルクプリン」を作ってみた! ボリューム満点の完成品に「えらいプルプルしてんなぁ」「でかぁい!」の声