話題の記事

『モンハン』の「スラッシュアックス」を金属で作ってみた! スイッチ1つで変形する機構を備えたアルミ武器へ「かっこいい!」「これは芸術作品」の反響

 まずは携帯型ガスタンクが完成。

 本体は内部機構を組み込みながら各部を合わせていきます。

 スイッチのユニットはスペースの関係で外付けです。

 刀身を戻すためのバネは剣モードと斧モードの両方で死角となるスペースに仕込んでおきます。

 スラッシュアックスの完成です!

 アルミを削り出し、丁寧に磨き上げた重厚感ある武器へ「かっこいい」「おおおおお」「良すぎる」など歓声まじりのコメントが寄せられます。

 リアルな質感ですが、刃の側面には厚みを残しており刃が無いので安全です。

 重さは約0.9kgでした。

 ガスタンクを腕に装着したら、いよいよ変形機構を試します。

 ボタンを押すと、斧から剣へと見事に変形!

 剣から斧へ戻る際もスムーズです!

 ちなみに変形は手動や遠心力でも可能です。視聴者からは「それもかっけえな」「いい音!」とこちらも好評でした。

 変形武器、しかも金属の削り出しという点も魅力的なスラッシュアックス。それだけに加工の手間もかかっています。作品の詳細を見たくなったという方はどうぞ動画をご視聴ください。各工程それぞれ丁寧に解説されていてとても興味深いです。

視聴者のコメント

・一番好きな武器きた
・これは芸術作品
・かっこいい!
・スラアクの変形ほんとすき
・本格的だなぁ
・すごいすごい
・いいものが見れた

▼動画はこちらから視聴できます▼

金属削り出しスラッシュアックス【高速変形】

―あわせて読みたい―

アーマードコア5の「グラインドブレード」作ってみた! ロマン溢れる厨二武器が現実に爆誕

大型の「風船空気砲」を作ってみた! 紙コップを弾き飛ばす威力とゴツイ存在感に「浪漫を感じます」「カッコイイ」の声

「ゲーム」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング