ブルーギルが沢山いるのでたくさん釣ってみた! 塩焼きとフライにして外来魚を食べ尽くす試みが、大漁すぎて大変そう
今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『ブルーギル多すぎ』というなかつみさんの動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
水路がブルーギルに支配されそうなので、釣ってきました。

以前この水路へフナを釣りに来た投稿者のなかつみさん。その時あまりにもブルーギルが多いと感じたので、この区間のブルーギルを釣れるだけ釣ろうと思ったそうです。ここは農業用の水路なので水質はいいとのこと。



画像のような仕掛けに、テナガエビやスジエビをエサにガンガン釣っていきます。



ウキが沈みました。なかつみさんはすかさず竿を上げます。


狙い通りブルーギルが釣れました。


「乱獲していきます」と順調にブルーギルを釣っていくなかつみさん。


そんな中、「なんか普通の形だぞ」と思ったらオオクチバス。こちらもリリース禁止対象の魚なので持ち帰ります。


ドラグがちょっと出る、と思ったらちょっと大きめのブルーギル。


これだけいるならば雷魚の稚魚でも釣れるのではと試したのですが、途端に反応がなくなりました。



エビに戻すとすぐに釣れます。好き嫌いがあるのですね。



反応が薄くなったので別の場所へ来たところ、コイが釣れました。


ここの遊漁規則では18cm以下は大陸原産の外来コイでも採捕禁止なので速やかにリリース。ただ、釈然としません。
次のページ » 次は調理パートに!