話題の記事

本場ハリウッドの「ユニバーサルスタジオ」へ行ってきた! 広大な敷地で映画の舞台裏を巡るツアーや、迫力があり過ぎるハロウィンナイトを楽しむ

 次はユニバーサルスタジオの食事について。マリオモチーフの砂糖菓子付きの炭酸飲料は1杯2000円ぐらいでした。普通の600mlのペットボトルでも1本1000円ぐらいするとのこと。

 画像のドーナツは1個1500円。ただし日本のドーナツ4個分くらいのサイズなのでシェアして食べられます。1人で食べると糖尿病一直線な感じだとか。

 シャルさんはメキシコ料理屋さんでタコスとカレーっぽいものと米っぽいものが入ったワンプレートをセレクト。タコスはまぁまぁでしたが、他はあんまりだったそうです。

 そうこうしているうちにハロウィンホラーナイトがスタート。期間限定のお化け屋敷が7個ぐらいあるのですが、日本のお化け屋敷より迫力があって怖かったそうです。

 ハリウッドのホラーナイトはなんと2時まで営業。お化け屋敷もだいぶ本格的かつグロテスクなので子ども連れはほとんどいません。夜19時にはおばけがパーク内をウロウロし、人混みがあろうとなかろうと武器をブンブン振り回すのだとか。突然背後からおどかしてきたりと、全力で驚かしてくるのだそう。「ハリウッドのゾンビはヤバいです」とシャルさん。

 楽しそうなダンスを見ていると、突然ゾンビたちが一斉に突っ込んできて悲鳴をあげて逃げ惑うお客さんたちのちょっとしたパニックの様子が動画にはおさめられています。それでもシャルさんは日本では味わえないスリルや刺激が楽しかったそうです。

 かなりの広さがあるニンテンドーワールドがここまで小さくみえるほどとにかく広いユニバーサルスタジオハリウッド。そのため移動はかなり大変ですが、昼も夜も高いところからの景色はとても良かったとのことです。

 朝一でハリウッドウォークへ行ったシャルさんは22時30分にユニバーサルスタジオを退散。クタクタにはなったけれど、ユニバーサルスタジオはオススメだそう。作品への興味がない人も、アトラクションに乗ったりしてたら楽しいとのことでした。

 シャルさんのハリウッドでの1日の詳細に興味を持たれた方はぜひ動画をご覧ください。ギュッと密度濃く、様々なエピソードを軽快に語られていてとても楽しめます。料理動画投稿者でもあるシャルさんだけに、アメリカの食事事情などもわかりやすいです。

視聴者のコメント

・すごいしっかりメイクしてるな
・本物いそう
・ええなぁ…楽しそう
・とても楽しめないw怖い
・本気っていいね
・すごいパニックホラー感
・おつです!今回も面白かった!!

▼動画はこちらから視聴できます▼

琴葉姉妹のアメリカ旅!Part2「恐怖!ハリウッドユニバ、ハロウィンホラーナイト編」

―あわせて読みたい―

「台湾旅行」で九分&十分へ行ってきた! ランタン飛ばしや人気のお茶屋さんで活気ある観光地を満喫する

ポルトガルを大満喫する旅に行って来た! “天空の城”とも呼ばれる『ドス・ムーロス城』からの景色は、息を呑む光景が広がっていた

この記事に関するタグ

「レジャー」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング