話題の記事

AI動画生成用として映像素材250カットを著作フリーとして開放! 秋葉原ご当地キャラ復活プロジェクト、10月31日クラファン開始

(以下、プレスリリースより)

 秋葉原発、“ AI時代のご当地キャラ ” 『アキバちゃん』 登場!
 生成AI動画で使える映像素材を著作フリーで全世界に公開。クラウドファンディングを10月31日より開始!
 秋葉原PRや地域振興に使える公式イラストを利用料0円で公開!
 “街をみんなで盛り上げる”ご当地キャラ『アキバちゃん』、クラウドファンディングをCAMPFIREで10月31日より開始!

 株式会社ビッグワン(本社:東京都千代田区外神田6-11-18)は、フィギュアとアニメから誕生したキャラクター『アキバちゃん』のクラウドファンディングを10月31日(金)よりCAMPFIREで開始すると発表した。

 「アキバちゃん」秋葉原ご当地キャラクタープロジェクト クラウドファンディング
 CAMPFIRE:
https://camp-fire.jp/projects/895154/view
 アキバちゃん 公式サイト: 
https://akibachan.jp/ja/index.html
 ご当地キャラクタープロジェクトPV:https://youtu.be/60oTiTaIuZk

■ 秋葉原を盛り上げるために『アキバちゃん』復活!

 2008年に放送された人形劇アニメから誕生したキャラクター『アキバちゃん』。
 デザインは人気イラストレーター ぽよよん❤︎ろっく が担当。
 当時のアキバカルチャーを象徴した本作が、約20年の時を経て秋葉原に帰ってきた。
 活動 再始動にあたり、クラウドファンディングの実施が決定。
 『アキバちゃん』は次の3つの目標を掲げて動き出す。

 秋葉原の“ご当地キャラ”として活躍! 
 AI動画の著作権が議論される中、あえて著作フリーを推進。 AI動画を制作可能!
 秋葉原のPRや店舗・企業での無料利用を推進!

1. 秋葉原の“ご当地キャラ”として活躍!

 『アキバちゃん』は、秋葉原の街とカルチャーを象徴する“ご当地キャラクター”として再始動。
 地域イベントや観光PR、店舗コラボなどを通じて、「人・モノ・情報が集まるアキバの象徴」を目指す。
 キャラクターの発信力を活かし、街全体を盛り上げる新しいムーブメントを創り出す。

2. AI動画生成用として250カットの映像素材を著作フリーとして開放!

 AI動画時代に著作権の扱いが問われる中、『アキバちゃん』はあえて“守る”のではなく、“使ってもらう”ことを選択。
 すべての映像素材を著作フリーとして開放し、世界中のクリエイターが自由にAI動画を制作できる新たな試みをスタートする。

3. 秋葉原のPRや店舗・企業での無料利用を推進!

 『アキバちゃん』の公式イラストや映像素材は、秋葉原の店舗・企業・団体が自由に無償で利用可能。
 イベント告知、商品PR、観光促進など、幅広い用途での活用を後押しすることで、“街ぐるみでアキバを盛り上げる”新しい地域連携モデルを目指す。

■ 4Kリマスター版、配信中!

 『アキバちゃん』新展開を記念し、2008年の人形劇アニメ版が4Kリマスター&日英2言語版で復活。
 ブラスト公式YouTubeチャンネルにて、毎週月曜・木曜に1話ずつ配信中。
 当時のアキバカルチャーの熱気を、最新の高画質で再体験できる。
  第1話(日本語版)▶ https://youtu.be/bQOTeoUmm-Y
 第1話(英語版) ▶ https://youtu.be/inEY-qXnIhg
 ブラスト公式チャンネル ▶ https://www.youtube.com/@BLAST
 
 ※第2話はクラウドファンディング開始に合わせ10月31日(金)配信予定。
 ※第8話はクラウドファンディング支援者限定の特典配信となります。

■ クラウドファンディング、10月31日より開始!

 クラウドファンディングのリターンには、『アキバちゃん』たち5人のアクリルスタンドやキャラクターグッズ、さらにAI動画で利用可能な映像素材の先行利用権(映像著作フリー)を用意。

 映像素材は各キャラクターにつき50カット、合計250カットの大ボリュームとなる。
 全キャラセット支援者には、4Kリマスター版 第8話の限定配信も実施。
 本クラウドファンディングは、
 日本向け:CAMPFIRE(10月31日〜11月24日)
 海外向け:Kickstarter(後日開始予定)
 の2プラットフォームで展開。

 CAMPFIREでは、グッズ系と映像素材系のリターンを設定。
 All-or-Nothing方式(目標100万円)を採用し、達成時のみリターンを実施。
 Kickstarterでは、海外ファン向けに配信・映像素材リワードを中心に展開予定。
  「アキバちゃん」秋葉原ご当地キャラクタープロジェクト クラウドファンディング
 CAMPFIRE:
https://camp-fire.jp/projects/895154/view

 【 クラウドファンディングに関するお問い合わせ 】

 株式会社ビッグワン 担当:小野田
 〒101-0021 東京都千代田区外神田6-11-18
 E-mail : info@bigone.tokyo
 ※お問い合わせはクラウドファンディングページか、メールにてお願い致します。
 ※ ㈱ブラストは、㈱ビッグワンのグループ会社です。

この記事に関するタグ

「プレスリリース」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング