福岡の「マリンワールド海の中道」へ行ってきた! キラキラと踊るような魚の群れ、愛嬌を振りまくペンギンパレードなど魅力的なシーンが続く
1 2
今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『ふたりでとことこウォーキング278-05 ~福岡市 マリンワールド海の中道~』というそーき(爪楊枝P)さんの動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
県外旅行編です。 ともえっくすさん(user/285484)と一緒に福岡をぶらぶらとしてきました。ざっくりとした計画しか立てない状態での旅行。一体どうなるのか。
友人と福岡市にある水族館、マリンワールド海の中道へ来たそーき(爪楊枝P)さん。正式名称は「海の中道海洋生態科学館」です。



大水槽では魚の群れがキラキラと輝き、踊っているようでとても綺麗だったそう。


動画だけでなく静画も撮影。一瞬を切り取る面白さは、変化を楽しむ動画とはまた違った魅力があります。

今回のお目当てはペンギン。ここで飼育されているのはケープペンギンです。アフリカの南部に生息しているペンギンなので、比較的温暖な九州でも飼育できるのだとか。


きょろきょろと辺りを見回す様子が何ともいえず可愛らしいです。



プールではぷかぷかと気持ち良さそうに浮かんでいました。同じ目線の高さで見られるのが嬉しいとのこと。

ペンギン相関図もあったのですが、中々複雑な関係を築いているようです。

ペンギンパレードがはじまりました。




動物の中で一番好きだというペンギンを間近に見れて、最高の時間をすごすそーき(爪楊枝P)さん。ただ、ペンギンパレードで登場したのは4羽なのですが、1羽の姿がずっと見当たりません。

と思っていたら、1羽だけ離れて客席に愛嬌を振りまいていました。

そんなマイペースっぷりも可愛いです。
次のページ » アザラシのブースに!
1 2