動画
静画
生放送
チャンネル
大百科
実況
Nアニメ
その他▼
ブロマガ
ニコニ貢献
コモンズ
ニコニ立体
NicoFT
コミュ二ティ
ニュース
ニコニコQ
もっと見る
メニュー ▼
コメント新着
トピックス
ランキング
配信メディア
ヘッダー:
追従
ヘッダー:
固定
人気の記事
アニメ・マンガ
ボカロ特集
ゆっくり
取材記事
コスプレ写真集
声優インタビュー
殿堂入り記事
やりこみゲーマー列伝
ゆっくり解説
意味が分かると怖すぎる名画…バレリーナの背後にいる黒ずくめの男の正体とは? 「これ教科書に載せたらあかんやつ」
2021年10月14日 21:30
タイで“放射線治療器”を長期間放置した結果……病院を渡り歩いた中古の医療機器が起こした「被ばく事故」の悲劇とは?
2021年10月13日 18:00
犬がキョトン顔で首をかしげるのはナゼ? 思わず愛犬を抱きしめたくなる3つの理由を解説
2021年10月12日 20:30
世界中のマヌケな泥棒のエピソードがヒドすぎる!「足がクサすぎて気づかれる」「ガラスを割ろうとレンガを投げたら仲間の頭に直撃」
2021年10月7日 21:45
「6歳児が指で描いたみたい」ヘタウマ画家ルソーはなぜ人々の心をつかむのか? ピカソが彼を絶賛した理由が深い
2021年9月28日 19:00
高級ホテルの厨房で次々と倒れる従業員……昭和の東京で起きた『ホテル洗い場集団中毒』の原因は“湯沸かし器”だった?
2021年9月22日 11:00
ペーネロペー強すぎる! 攻撃力でΞガンダム(クスィーガンダム)を圧倒する『閃光のハサウェイ』地球連邦軍新型MSの機体性能を考察してみた
2021年9月13日 19:00
心臓疾患のある患者に肺の手術を……病院職員による確認ミスと過信からまったく必要のない手術をされた「大学病院患者取り違い事故」を解説
2021年9月13日 18:00
『閃光のハサウェイ』「Ξ(クスィー)ガンダム」は従来のMSと何が違うのか? 超音速飛行や爆撃機のような重武装化を可能にした性能を解説
2021年8月11日 18:00
おいやめろ! 猫ってどうして家具やソファーで爪をとぐの? “とぎ心地”の他にも猫が爪とぎをしてしまうのには理由があった
2021年8月6日 18:00
“ゆっくり解説動画”って見たことある? ほぼ毎日投稿する方々にアポとって話を聞いたら、マル秘エピソードが続々と飛び出した
2021年8月4日 11:00
大雨でフタが外れたマンホールに人が吸い込まれる事故が東京各地で発生していた…夏の集中豪雨により“溺水トラップ”と化した「豪雨マンホール転落事故」を解説
2021年8月2日 18:00
脳がスカスカのスポンジ状になり、異常行動を繰り返す牛……2001年に国内で発生した「狂牛病(BSE)」を解説
2021年7月30日 20:00
約5000曲のボカロ楽曲の歌詞を集計し、最も使われている単語TOP100を調査してみた! 出現回数6000回を超えて1位に輝いたワードとは?
2021年7月21日 21:15
ブラウン管テレビに稲妻がはしり発火! 90年代日本で複数発生した「カラーテレビ自然発火現象」を解説
2021年7月13日 19:15
火星はかつて“水の惑星”だった!? 2021年に発見された「塩化水素」を手がかりに宇宙の謎を考察したらワクワクが止まらない
2021年7月6日 18:00
暴力団員が航空機に持ち込んだ手榴弾が爆発? “空の安全対策”が問われた「タイ航空機爆発事件」を解説
2021年7月5日 18:00
70年代の日本を震撼させた「青酸コーラ無差別殺人事件」。缶のフタが“プルトップ”に切り替わるきっかけとなった未解決事件を解説
2021年6月28日 18:00
臭いだけではない!実はキケンな劇物「アンモニア」。アンモニア水を全身に浴びて死亡した事故を解説
2021年6月24日 18:30
西洋の元素記号を中国語に翻訳した昔の人はエラかった! “皇帝の漢詩”と“五行思想”に由来する音訳を使った命名規則がかっこいい件
2021年6月18日 18:45
“終わりよければ全てよし”を心理学的に導く「ピークエンドの法則」とは? 行動経済学者による“人間の記憶”に基づく理論をやさしく解説してみた
2021年6月15日 18:00
「もっともらしさ」で判断してしまう心理現象“代表性ヒューリスティック”とは? 「AB型=天才」など先入観で意思決定してしまうリスクを解説してみた
2021年6月9日 19:00
妖怪画の大家・鳥山石燕が創作した“おばけ”たち――「泥田坊」「毛羽毛現」…江戸時代から語り継がれる妖怪のルーツは“言葉遊び”だった!?
2021年6月7日 19:30
高度3600メートルで航空機が空中分解……! 乗員乗客346名全員死亡「トルコ航空DC-10パリ墜落事故」はなぜ起きたのか?
2021年6月4日 18:00
ワインが生まれたのは1万年前!? 歴史や製造工程などワイン好きに知ってほしい豆知識あれこれ
2021年6月3日 11:00
1
…
12
13
14
…
16
アクセスランキング
買うと高いので「分割キーボード」を自作する 分割するために「のこぎり」でキーボードを真っ二つにする力業に「あまりにも筋肉」「????」の声
1
猫たちが次々と側溝に吸い込まれていく? 「猫は液体」を実感する楽し気な姿に「かわいい」の反響
2
福井県若狭の「ソロ客にも舟盛りが出る宿」に泊まってみた! 地元の旬の魚がたっぷりの豪華な夕食に「大勝利!」「これは凄いな!」と絶賛の声集まる
3
「ガンダム」の“ニュータイプの音”を再現したい! 100均アイテムを使って簡単に「あの音の楽器」を作ってみた
4
漁港の猫ちゃんの口喧嘩が近すぎ! 嚙みつかんばかりの距離で言い合いをする猫たちをハラハラと見守る
5
公式Twitterをフォローする
Tweets by nico_nico_news