ポケモンの「セキチクシティ」を紙で作ってみた! ポケモン園や謎立地のショップなどを完全再現し、拍手と喜びの声集まる
今回紹介したいのは、UMAのクラフトチャンネルさんが投稿した『【ポケモン】セキチクシティのジオラマを作る#6【完成編】』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
画用紙と厚紙を使って初代ポケモン赤緑のセキチクシティを工作していく動画の第6回です。1ヶ月以上かかってしまいましたが今回でセキチクシティ完成です 動物園のエリアなど細かい所もこだわって作りましたので最後までお付き合い下さい
初代ポケモン『ポケットモンスター 赤・緑』の世界を紙で色鮮やかにジオラマ化している投稿者のUMAのクラフトチャンネルさん。今回はポケモン園を擁する「セキチクシティ」を仕上げます。

こちらがセキチクシティの土台です。画用紙とスチレンボードで作りました。

芝を貼っていきます。

ジムやポケモンセンターがある高台を取り付け。ここに木を6本植えて、セキチクシティの合計472本の植え終わりです。

さらに裏の山も設置。



家周りの柵や看板も立てていきます。いあいぎりの木は、施設に入らせる気がないのではという生え方です。

ポケモン達を檻に入れていきます。

建物を設置。フレンドリーショップがあるのは、いあいぎりを使わないとたどり着けない場所です。


ゲームの思い出を話しながら、どんどん建物を置いていきます。

最後にポケモンセンターを設置して、セキチクシティの完成です!

背面から。

これまで作った他の街やサイクリングロードとつなげました。壮大な眺めです。

長いサイクリングロードを抜けて到着したレッド。



ポケモンセンターで連戦の傷を癒したら、まずは観光です。


リーフもセキチクに到着し、グリーンは一足先にピンクバッジをゲット。

サトシはサファリでケンタロスを30匹捕まえてご機嫌です。

動物園エリアを満喫したレッドが、サファリゾーンの入り口に立ちました。

UMAさん、次はサファリゾーンの制作に取り掛かります。
続きも楽しみなポケモンのカントー地方のジオラマ制作。ぜひ動画で詳細をご覧ください。
視聴者のコメント
・動物園ゾーン楽しみにしてて良かった、素敵だ
・ショップの立地ほんと笑う
・ほのぼのするね
・植林お疲れ様ですー!
・単独のマップもいいけど繋がるとさらに壮観だ
・頑張ってください!
▼動画はこちらから視聴できます▼
『【ポケモン】セキチクシティのジオラマを作る#6【完成編】』
―あわせて読みたい―
・初代ポケモン「ヤマブキシティ」を紙で作ってみた スマブラのステージを盛り込んだ“明かりが灯る”ジオラマに「これはいいな!」「素晴らしい」の声