熊本の観光スポット巡り! 喫茶店でのトンカツとホットコーヒーのランチ&加藤清正をしのぶ熊本城の絶景
今回紹介するニコニコ動画は、敏度さんが投稿した『最後の丸一日は熊本の定番観光地を回す【ボロボロ日本語で日本旅行2023春#10】』という動画。
敏度さんが、熊本の定番観光スポットを回ります。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
2023年03月23日、木曜日、天気:雨。
日本旅行十日目。今日は予定が未定の日、前日の夜までどこ行くかを考えていました。朝起きたら雨ポツポツなので、遠く行くのはやめて、熊本市内を回るのを決めました。定番の観光地、水前寺成趣園と熊本城に行って、地震の爪痕と復興への道のりを見学しました。
水前寺公園駅で降り、入口付近にある出水神社の表参道にやってきました。
出水神社に来ました。
藩主細川家の人々を祀っています。
境内には阿蘇山系から来た湧き水・長寿の水があり、湧き水に感動された夏目漱石の句碑も建てられています。
目玉の富士築山です。
観光客を見守っている肥後細川家の初代投手細川藤孝と、初代熊本藩主で成園の創設者細川忠利も海に挟まれていそうです。
松の隙間から見える出水神社の鳥居が趣に溢れています。
この伝統的な建物は、古今伝授之間と呼ばれていて、中の座敷で茶菓子と庭園の風景を堪能できます。
熊本城天守に来ました。
天守閣の中は階分けて、熊本城の築城技術や、熊本藩の歴史を紹介しています。
1階は加藤清正により築城された、約400年前の江戸初期。
2階は細川家が熊本藩を始める200年以上の間。
3階は陸軍用地となって、西南戦争で天守が消失された明治時代と昭和時代に再建された顛末。
4階は、2016年の震災から復旧への一部始終ですね。
6階は市街地を一望できる展望台です。
市街地の喫茶店にて、とんかつとホットコーヒーの日替わりランチ(700円)と、チョコレートケーキ(400円)を注文しました。
加藤清正を祀る加藤神社の隣りには、修復中の宇土櫓が見えます。
江戸時代の姿を保ったままですね。
視聴者コメント
階を登るにつれ時代を追っていける構造なのね
造園的に松は真行草の真だからね
細川藤孝は歌人でもあり、牛を素手で引き摺る事が出来るくらい怪力の持ち主
文/ZAKKY
▼動画はこちらから視聴できます▼
『最後の丸一日は熊本の定番観光地を回す【ボロボロ日本語で日本旅行2023春#10】』
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42284241
―あわせて読みたい―