「そろばん」にテンキーを接続して自動化させてみた! 数字を打ち込むと珠が動く様子に「ヌルヌル動くな」「ええやんけえ…」のコメント
今回紹介するのは、ニコニコ動画に投稿された『そろばんに計算をさせてみた』というBBコリーさんの動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
そろばんを弾くのは難しい、そうだ!自動化しよう!
(5の桁が上下逆なのはご愛嬌で・・・)
投稿者のBBコリーさんがそろばんを自動化させました。

少し短めのそろばんが登場。横のコードが気になりますが、そろばん自体はいたって普通のそろばんです。しかし、カメラが引いていくと……。

手前にテンキーが現れました。そろばんにテンキー。一体何が始まってしまうのでしょうか。

すっと出てきたBBコリーさんの手。そして人差し指がテンキーの1を押すと……。

突然珠が自動で動きました。そしてもう一度1を押すBBコリーさん。

すると10桁部分の珠が動き出しました!
さらに1を押して111を作り、+ボタンを押して222とテンキーを押します。その結果、珠が動き出し333に変化しました。

なんだかとってもワクワクする自動そろばんですが、左上のボタンを押すと……。
「ご破算で願いましては」という音声が流れました。そしてボタンを押すと流れるように数字の音声が続きます。その間、そろばんもあわただしく動きます。まさかの機能に動画内でも「!?」「素晴らしい発想」と言ったコメントが寄せられていました。
そんな斜め上の発想で作られた自動そろばん、その常識を打ち破る華麗な珠の動きを動画で確認したい方は、ぜひ動画をご視聴ください。
視聴者のコメント
そろばんがディスプレイになってるのか
いや草
えぇ…(困惑)
これは素晴らしい
算盤
▼動画はこちらから視聴できます▼
『そろばんに計算をさせてみた』
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43483070
―あわせて読みたい―