話題の記事

豆腐とはんぺんで作る「ウナギもどき丼」のレシピを紹介! 海苔を皮に見立てたウナギもどきに蒲焼きのタレが絡んでふんわり美味しい丼に

 あとは砂糖と醬油とみりんとお酒を混ぜた蒲焼きのタレを加え、全体に味を馴染ませます。

 ご飯の上に盛り付けたら、残ったタレと山椒を掛けて……

 ウナギもどき丼のできあがりです!

 ふんわりして関東風のウナギみたいだとりおんさん。タレの色と味と香りとフワフワ感のどれもが最高だとか。食べてみたくなったという方は、動画を参考にお試しください。

視聴者のコメント

・良いな美味しそう
・やはりタレ…!タレは全てを解決する!
・油多めにすれば鰻感が増すかもしれない
・先に揚げれば無問題
・これは本当にお安くできるな…試してみたい
・らいねんの夏はこっちを食べよう

▼動画はこちらから視聴できます▼

おつかれごはん#212「うなぎもどき丼」

―あわせて読みたい―

補給艦「間宮」のアイスクリームを再現してみた! 常温保存が可能なエバミルク(無糖練乳)を使ったレシピで歴史を味わう

「月見バーガー」の再現レシピを紹介! 卵1パックを使って研究したマクドナルド風の目玉焼きで“あの味”に

この記事に関するタグ

「料理」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング