話題の記事

沖縄の伝統楽器・三線で『モニタリング』を弾いてみた! 南国の明るい音色が「Best Friend Remix」に心地よくなじむ

 今回紹介するのは、ニコニコ動画に投稿された『【和楽器】モニタリング (Best Friend Remix)を三線で弾いてみた』といういつなさんの動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

どうも、いつなです。
今回はDECO*27様のモニタリング(Best Friend Remix)を演奏しました!
原曲も大好きでずっと練習していたんですが、Remix版が投稿されて聞いてみたら「こっちの方が三線に合うのでは……!?」と思い、Remix版を選びました。
久しぶりの動画ということもあり中々苦戦しましたが、Best Friend Remixの雰囲気を最大限引き出せるように演奏しましたので、ぜひ最後までご覧いただけたら嬉しいです。


 DECO*27さんの人気楽曲『モニタリング』を、沖縄の伝統楽器・三線(さんしん)で演奏した動画が投稿されています。正確でていねいな演奏と、細やかな音の心地よさが印象的です。

 動画では、蛇皮の胴を持つ三線を手にした奏者が甚平姿で登場。演奏するのは「Best Friend Remix」版。原曲が大好きでずっと練習していたそうですが、Remix版の発表後に「こちらのほうが三線に合うのでは……!?」と感じ、今回の動画を投稿したそうです。

 選曲の理由通り、沖縄ののびのびとしたイメージを持つ三線の響きと、軽やかでリズミカルなRemix版のメロディがよくなじんでいます。映像に、ドアスコープをのぞいたかのように画面の周囲を暗くする演出を盛り込むなど、遊び心も忘れません。

 ボカロ×三線という異色の組み合わせながら、派手なアレンジはせず、確かな技術と感性で楽器の魅力を引き出しています。興味を持った方は、ぜひニコニコ動画で視聴してみてください。

視聴者コメント

着物来てインターホン押してきそう
GJ!

文/高橋ホイコ


▼動画はこちらから視聴できます▼

『【和楽器】モニタリング (Best Friend Remix)を三線で弾いてみた』
https://www.nicovideo.jp/watch/sm45556732

―あわせて読みたい―

和服で沖縄の楽器「三線」を演奏してみた! アップテンポな難曲を巧みに奏でる姿に「かっこいい」「すげえ…どうなってるんだ」の声

サーキュレーターの風に吹かれながら三線で『強風オールバック』を演奏してみた! 独特なスタイルとまったくブレない演奏技術に「クッソうまくて草」

この記事に関するタグ

「演奏者」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング