『ゆるキャン△』しまりんの“ホットサンド肉まん”を作ってみた! 使い込んだキャンプ道具と共に楽しむ姿へ「これは美味いわ」「いいね」の声
今回紹介したいのは、ナカダさんが投稿した『河原でホットサンド肉まん焼いてきました。(2020.12.28)』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
「ゆるキャン△」3巻に出てくるホットサンド肉まんを河原で焼いてきました。

河原へデイキャンプに来た投稿者のナカダさん。

焚き火台を組み立てたら、火おこしのためのフェザースティックを作ります。丁寧に2本、雑に3本作りました。


ファイヤースターターで火を点けます。


しかし火がうまく広がらないので火吹き棒を使ったところ、炎が立ち上ってきました。

火が安定したところで調理開始。『ゆるキャン△』しまりんのホットサンドメーカーの肉まんを作ります。コンビニで肉まん2種を買ってきたナカダさん。ピザまんに比べ、肉まんがずいぶん大きいですね。


蓋を閉めようとしたところ、やはり肉まんが大きい。端っこが出過ぎると焦げるので、何とかホットサンドメーカーに押し込みます。

焦げないよう、火の弱い端っこに乗せました。お隣では夕飯の残りのおでんも温めます。

ときどき様子を見ながら焼いた肉まんの焼け具合は、こんがりといい感じです。


さっそくいただくと、皮がバリッとして美味しい。弱火で焼いたので、中までしっかり温まっています。

ピザまんはチーズがよく伸び、こちらも美味しい。ナカダさんは肉まん系ではピザまんが一番好きなのだそうです。

おでんもよく味が染みています。

どれも美味しくいただき、ごちそうさまでした。

食後は自作のミニ焚き火台をセット。

しばらくミニ焚き火台で焚き火をしつつ、大きい方を片付けることにしました。

燃え残りと灰を片付けて、デイキャンプは終了です。
視聴者のコメント
・テキパキ
・年季の入った道具だ、いいね
・これは美味いわ
・久々に肉まんくいてぇ
・チーズがもう暴力的
・キャンプしたくなった―
▼動画はこちらから視聴できます▼
『河原でホットサンド肉まん焼いてきました。(2020.12.28)』
―あわせて読みたい―
・河原でカレーライス作ってきた! 自然という最高の調味料を前に「こうゆうのいいなあ」「美味そう!」の声
・『ゆるキャン△』しまりんの焼き豚まんを再現。ホットサンドメーカーでギュッとすると外はカリっ中はジューシー! 「キャンプ行くときに食べたい」