『ダークソウル』アケコンを使って全ボス撃破に挑戦!? 戦闘・視点操作・武器交換、不安だらけの縛りプレイに2台のアケコンを使って挑んだ動画をご紹介
世界中に熱心なファンを抱えるフロム・ソフトウェアが2011年にリリースしたアクションゲーム『DARK SOULS』。
本作は倒されては挑むを繰り返しながらゲームクリアを目指す死にゲージャンルを象徴するタイトルのひとつであり、高い難易度とプレイヤーのプレイスタイルを広く受け入れる戦闘システム、独特の世界観などさまざま要素から世界中で高い評価を得ている。
歯ごたえのある難易度とキャラクタービルドの自由度の高さは実況プレイや縛りプレイ、RTAとも相性が良く、ニコニコ動画をはじめとする動画投稿サイトには、さまざまなプレイ動画が投稿されてきた。
今回紹介するのはそんな世界中で高い人気を誇る『DARK SOULS』で変わった縛りプレイに挑んだ動画。愛の戦士さんがニコニコ動画に投稿した『アケコン縛りでダークソウルの全ボスを撃破せよ! #1 【DARK SOULS】』。
この動画は本作のリマスター版である『DARK SOULS REMASTERED』を、格闘ゲームなどに使用されるアーケードコントローラーでプレイし、同作に登場する全てのボス撃破を目指すというもの。
今回は相性が良いとは言えないコントローラーを駆使して、高難易度で知られる死にゲー『DARK SOULS』に挑む変わった縛りプレイをご紹介する。
―あわせて読みたい―
・Switch版『マリオ64』で二人羽織プレイをしてみた。Joy-Conの左右を2人で分割操作するワチャワチャ実況が仲良しそうでほっこり!
・ドライバー縛りで『マリオゴルフスーパーラッシュ』。実況者3人による仁義なき超ハンデゴルフ対決──初心者相手ならドライバー1本でも勝てるのか?
カメラ操作無し、アクション幅減。アケコン2台で挑む『DARK SOULS』
今回紹介するのは実況プレイ動画の定番タイトルでもある『DARK SOULS』のリマスター版で変わった縛りプレイに挑戦した動画。
『DARK SOULS』をはじめ、いわゆるソウルボーンと呼ばれるフロム・ソフトウェアのアクションゲームではこれまで、幅広いステータスと多彩な武器を活かしたさまざまな縛りプレイが行われてきた。
特に特定の武器だけを使用して攻略に挑む装備縛りは定番であり、ニコニコ動画をはじめとする動画投稿サイトにもそのような縛りプレイに挑戦する動画が多く投稿されている。

今回、愛の戦士さんが挑戦したのは数多くの縛りプレイが行われてきたソウルボーン作品でも比較的珍しいコントローラーに制限を設けた縛りプレイ。
本動画シリーズでは格闘ゲームなどで使用されるアーケードコントローラーでの『DARK SOULS REMASTERED』全ボス攻略に挑むという。


本作では通常、2つのスティックに4ボタン、十字キー、LRボタンとコントローラーのボタンをアクションごとに使い分けてプレイを進めるが、アーケードコントローラは8方向対応レバーと8つのボタンが基本的な構成。
『DARK SOULS』をプレイするには入力方法が圧倒的に足りず、視点操作など重要なアクションを含むかなりのアクションが制限されるということで、ソウルボーン作品に慣れた愛の戦士さんでもそれなりの苦戦が強いられることが予測される。


なお、アーケードコントローラー1台でも移動と攻撃、ロックオン、決定など最低限の操作はカバーできるものの、会話やメニュー操作に必要な十字入力が足りないということで、本プレイでは十字入力用のアーケードコントローラーも使った2台体制で攻略に挑むという。
視界の悪さに8方向カクカク移動、先行き不安なアケコン縛り
2台のアーケードコントローラーを使って『DARK SOULS REMASTERED』に挑む本動画シリーズ。
愛の戦士さんと言えば『DARK SOULS』をはじめとするソウルボーン作品の実況プレイ動画も数多く投稿している歴戦のプレイヤーだが、今回の縛りプレイではどのような攻略を披露しているのだろうか?
動画を見てみると普段と異なる操作性に苦戦しながらも、場面場面ではしっかりと攻略して見せる経験者らしいプレイを披露している。

例えば序盤のボス「牛頭のデーモン」までは死なずに進められるだろうと意気込んだ最序盤のプレイでは、操作に苦戦する様子も見せていたものの雑魚敵にはロックオン機能を使わずにバックスタブを決める余裕のプレイ。


最初のボス「不死院のデーモン」では被弾こそあったものの1発突破し、序盤の強敵である黒騎士との戦いでもパリィを決めながらしっかりと撃破する流石の攻略を披露した。
なお、全てのプレイが上手くいっていたわけではなく、初回からアーケードコントローラーと『DARK SOULS』の相性の悪さに振り回される様子も収録。


小ロンド遺跡では8方向入力しかできないアーケードコントローラーの仕様により、細かい操作ができず足場から落下。

雑魚敵との戦いでも視界外から近づいてくる敵に気付くことが出来ず、複数の敵に挟まれ倒されてしまう様子も映されている。
歴戦のプレイヤーらしい流石のプレイを披露しつつも、コントローラーの違いに苦戦する様子を披露した愛の戦士さんだが、視聴者からは今後登場するステージやボスの攻略に期待する声が多く寄せられていた。
アーケードコントローラーを駆使して、『DARK SOULS REMASTERED』の全ボス攻略に挑む本シリーズ。苦行とも言えるこの縛りプレイを愛の戦士さんがどのように攻略して見せるのか、ぜひ動画でチェックしてみてほしい。
文/富士脇 水面
アケコン縛りでダークソウルの全ボスを撃破せよ! #1 【DARK SOULS】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44880029
―あわせて読みたい―
・Switch版『マリオ64』で二人羽織プレイをしてみた。Joy-Conの左右を2人で分割操作するワチャワチャ実況が仲良しそうでほっこり!
・ドライバー縛りで『マリオゴルフスーパーラッシュ』。実況者3人による仁義なき超ハンデゴルフ対決──初心者相手ならドライバー1本でも勝てるのか?