話題の記事

N高生へ向けて『ソードアート・オンライン』ゲームPが熱く語る、プロデューサーにとって“センスより大切な力”とは

ゲームプロデューサーに必要な才能

豊島:
 企画を通して予算を確保できればプロデューサーになるわけですね。そういう熱量がある子がなる感じですか。

二見:
 プロデューサーになるのに何が大事か……鈍感力ですかね。あんまりセンスがある子は向いてないかもしれないですね。ゲーム開発をしているといろんな方が関わってくるので、会社以外のプロモーションの方とか最低でも10人20人以上絡んできますし。プロデューサーは企画を立てた責任があるので、こう……叱咤激励をうけるというか。

豊島:
 いろいろ言われるということですね(笑)。

二見:
 そうですね。納品前に「これバグだらけだけど大丈夫?」とか言われたり、プロモーションも「お客さんに響いてないよね」みたいに言われたらプロモーションを立て直したりとか、全部プロデューサーに返ってくるので。

 ゲームのプロデューサーってやりたい方向性は話すんですけどゲームを作ることはやらないで全体のコーディネートをやるので、どちらかというとゲームの魅力を伝えたり予算を取ったりこういうプロモーションしましょうとかそういう話が多いですね。

豊島:
 いろんなセクションの矢面に立っているんですね。

二見:
 「これどうなってるの」「あれどうなってるの」って聞かれて、僕は作り手じゃないんですが追われている感はありますね。

豊島:
 そういうところに必要な気にしない力「鈍感力」ってなかなか育たないもんだとも思うんですが。

二見:
 そうですね。責任は感じてやるんですけどやってると「考えてもわからん!」ってなって、やりきってダメだったらしょうがないなって思ってますね。

豊島:
 二見さんのプロデューサーとしての今後みたいなのありますか。

二見:
 ちょっと今は道に迷ってますかね(笑)。オリジナル企画とかやりたいと思ってるんですが、『ソードアート・オンライン』で得た経験をまた新しい形でゲームユーザーさんにお返ししたいなと思っています。

―人気記事―

地獄のミサワ「連載終了したのでお祝いのイラスト描いて下さい」久保帯人「いいですよ」←半強制的に描かせたイラストの画力がすごい

「AIは魂を持つのか? ゴーストが宿るのか?」押井守(映画監督)×山田胡瓜(漫画家・『AIの遺電子』作者)特別対談

「ゲーム」の最新記事

新着ニュース一覧

アクセスランキング