催眠術でスケベなことはできるのか。 プロ催眠術師とグラドルがガチ対決
いよいよ実演 催眠術をかけるにはコツが
十文字:
では実演していきましょう。「せーの」で、拳を前にグッと出してください。
十文字:
腕が曲がらないのがわかりますか。もう片方の手が空いてますよね。もう片方の手で同じようにやってみましょう。ほら、もう動かないですよね。いま両手が固まっている人は気付いているでしょうか、足まで動きません。立てないのがわかりますか。ではいまから三つ数えたら全部解けます。
一つ、二つ、三つとやると効果が切れます。
野田:
何でこうなるんですか。
十文字:
催眠だからです。
一同:
(笑)
十文字:
ではもう一つやってみたいと思います。肩の力を抜いてください。三つ数えると目が覚めます。目が覚めると目の前のペットボトルが自分の命の次に大切な宝物になります。誰にも絶対に渡したくない。奪い取ってでも自分のものにしたくなります。女としての独占力がメラメラ湧き上がって独占したくなります。
十文字:
三つ数えて目が覚めると必ずそうなります。ではいきましょう。一つ、二つ、三つ。
十文字:
催眠術は本人が嫌がることを言うと解けます。
ぼびぃ:
ということは、催眠にかかかっている人にはその人の嫌がることをひたすら言えばいいんですか。
十文字:
それとはまた違うんです。個人差があるので、そうやれば解けるというものはないです。解き方もいろいろあります。
自己催眠とスポーツ選手
十文字:
ではもう一つ実演していきましょう。体を固めて、真ん中のイスを抜いていきます。
高田:
この状態ですでに怖い。
十文字:
足の爪先まで太い棒が入っています。体がどんどん固まってきます。数えていきます、一つ、二つ、三つ。弓なりにガチガチになります。そのままイスを抜きますよ。
一同:
すごい!
(会場から拍手)
十文字:
めちゃくちゃ固まっています。
ぼびぃ:
本当に動けないんですよ。自分が棒になってる感じ。体が何もできないし、やめてって感じ。ただ、すごく疲れる(笑)。首が痛いです。
十文字:
でもやっている間はそうでもないですよね。
ぼびぃ:
終わったら急にきます。めっちゃ汗かいてますもん。
十文字:
これの応用で体の疲れをとる催眠術もあります。
野田:
スポーツ選手とかはやったりするんですか。
十文字:
自己催眠が得意な人というのは、催眠術ではなくルーチンワークというのでよく聞きます。イチロー選手がバッターボックスに立つときに、だいたい同じ動作をしているとか。あれって毎回自分のベストな状態を自分の行動によって作り出す。
たとえば稀勢の里関はメンタルが弱いと言われていて、ここ一番になると緊張して目を見開いて眉毛がピクピクする動作をしていたのですが、横綱になる直前にそれをやらなくなって、すごく冷静になったんです。新しいルーチンワークを作ることによって、自分のベストを発揮できたんじゃないかと思います。
野田:
じゃ高見盛さんの仕草も?
十文字:
あれもそうですね。怖いから、怖さをガンガン振り払っていく感じですね。
野田:
あれをずっとやっていると自己催眠で本当に強くなっていくんですか。
十文字:
そうですね。だから稽古場では弱いというのを聞いたことがありますね。
―人気記事―
【ザ・新興宗教】セックス教団『リトル・ペブル同宿会』潜入レポート。教団責任者が唱える″償いのセックス”に密着
AV女優の発言を無断掲載した書籍『名前のない女たち』が映画化で炎上。著者「中村 敦彦氏」について吉田豪らがコメント