進撃の巨人OP『紅蓮の弓矢』を実写にしてみた。ネタを織り交ぜつつ忠実に実写化された疾走感ある映像に「これ映画化しろよ」
今回紹介するのは、鎖音Pさんが投稿した『【鎖音プロジェクト】進撃の巨人OP実写にしてみた【レーベル14】』という動画。再生数は130万回を超え、「踊ってみた」カテゴリランキングで最高で1位を記録しました。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
鎖音プロジェクトとは世のあらゆる二次元を具現化するプロジェクトである。

『進撃の巨人』オープニングを実写化しました。

巨人の不気味さがよく出ています。


巨人に立ち向かう調査兵団の面々。


ちょっとした首の動きなども再現しています。



建物の間を飛び交う動きが素晴らしい、立体機動装置の場面です。



見事巨人を倒しました。

超大型巨人に向かってゆくエレン。


こんなシーンも完全再現です。


ネタを入れながらもクオリティの高さを保っています。

勢いに引き込まれる、驚愕の実写化です。
視聴者のコメント
・おおおすげぇ!!!
・これ映画化しろよwwww
・なんでこいつら実写できてるのw
・素晴らしいクオリティだったw
・なぜベストを尽くしたw
・完 全 再 現
『【鎖音プロジェクト】
進撃の巨人OP実写にしてみた【レーベル14】』
これがパラパラ漫画…? 『進撃の巨人』OP“ミカサ編”をシャーペンで再現。製作期間8ヶ月、423枚の画で作られた力作
ファンによる『ポプテピ』OPの実写化が完全にホラー。細部まで忠実に再現するほどに狂気が画面からにじみ出る「なんでこんなに怖くした?」