『鬼灯の冷徹』を色鉛筆で描いてみた 重ねた色で表現される作品世界に「何これ凄い」「ちょっと色鉛筆買いに行ってくる!」
今回紹介するのは、TOSHIKOさんが投稿した『色鉛筆で【鬼灯の冷徹】を描いてみた。』という動画。
投 稿者メッセージ(動画説明文より)
動画投稿が数年振りのToshicoと申します。絵を描く機会があったので、メ イキング動画を作ってみました。身近な色鉛筆で描いたイラストです。 参考になるかどうか分かりませんが、宜しければ観ていってやってください。

『鬼灯の冷徹』を色鉛筆で描きます。下描きです。

ペン入れの前に消しゴムでトントンして、下描きで濃く描いたところを薄くします。

「ユニボール シグノ 超極細 0.28mm」でペン入れします。

全体に消しゴムをかけました。

色塗りはトンボの24色の色鉛筆を使います。

まずは肌部分です。陰影は紫系統で塗ります。

上から肌色を塗ると自然に立体感が出ました。

次は髪です。ハイライトになりそうな部分に薄く山吹色を乗せます。


影部分に青を乗せ、濃い影には紫を塗ります。黒を重ねると光と影にニュアンスがつきました。

色を重ねながら塗り進めます。


深みを増す色合いがとてもキレイです。

金魚も塗り進めます。

完成です。塗り重ねられた表現に色鉛筆ならではの趣があります。
視聴者のコメント
・こういう動画大好きです
・無駄な線がない
・参考になりまつ
・凄い立体感
・髪すげぇ
・ちょっと色鉛筆買いに行ってくる!