『刀剣乱舞』の本丸をマインクラフトで作ってみた!イメージを再現した豪華絢爛な和風建築に「圧巻だなぁ」「審神者の本気が伝わってきた」
今回紹介するのは、再生数3万回超えのKZRさんが投稿した『【刀剣乱舞】マイクラで本丸作ってみた』という動画。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
昨年の十二月からちまちまつくっていた刀剣乱舞風の本丸が完成したのでお披露目です。 このリソースパックすごいです、うp主はまだ扱いきれてませんが…。 手動での撮影のため時々カクつきます、ご了承ください。

マインクラフトで『刀剣乱舞』風の本丸を作りました。

出陣用の正門。

横には簡易ゲートが。


野外手合せ場と屋内手合せ場を備えています。丸みを感じる柱がリアルですね。


馬小屋には可愛い馬の姿が。

おなじみ畑もあります。




鍛刀、刀装のシーンが再現できそうです。



蓮の花の咲く池のほとりには美しい茶室があります。

藤棚では花が満開を迎えていますね。

さらに離れまで。

全体です。周辺も作り込まれ、とても豪華になっています。


正面玄関です。内装もしっかり作られています。

正面玄関を入ると、右手には内番表があります。

掛け軸などが飾られたこちらは……

大広間でした。



厨、厠、浴場、談話室など必要な場所は全て備えています。

こちらは執務室です。壁には陣形が。


執務室の隣には審神者の部屋が。ここだけ少し現代風に作っているそうです。

夜になり、本丸に明かりが灯りました。


ここで暮らしたくなるような、理想の本丸です。
視聴者のコメント
・凄いのきた……
・イメージ通りすぎて泣ける
・ああ暮らしたい
・男士達の宴の声が聞こえてくる。。。
・審神者の本気が伝わってきた
・感動をありがとう
▼動画はこちらから視聴できます▼
―あわせて読みたい―
・『刀剣乱舞』鶴丸国永のために“ねんどろサイズ”の「ミニ本丸」を作ってみた。補修テープで作る畳や縁側など”驚きのアイデア”が参考になる!
・『刀剣乱舞』パンケーキを焼いてみた! “絶妙の焼き加減”で表現した刀剣男子の姿に「控えめに言って天才ですよね」「好き!!」