『おそ松さん』より“帝おそ松”を羊毛フェルトで作ってみた。表情のバリエまである作品に「え、すごい…!」「顔変わった!」と驚きの声
今回紹介するのは、fusumamoeさんが投稿した『【羊毛フェルト】帝おそ松を作ってみた』という動画。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
予告したおそ松です。 今回は「三国志さん」から、帝(みかど)おそ松です。 よろしくお願いします。
『おそ松さん』第2期第7話の「三国志さん」から、帝おそ松を作ります。


まずは体から。テクノフロートで骨を作り、ニードルわたで肉付けします。

外に出る首と腕をベージュにしました。

着物を作っていきます。

袖には松模様をあしらいます。細かい作業ですね。

帯を作っています。

洒落の「洒」の文字を入れているところです。

袖を肩部分に刺しつけたら、胴体の完成です。

次は頭部です。

顔が出来たら、髭、髪の毛と刺しつけていきます。


冠にもしっかり「松」の模様が入っています。

帝おそ松の完成です。

なんと顔にはバリエーションがありました!

これまで作った他の作品と一緒に。どれもいい顔をしていますね。
視聴者のコメント
・え、すごい…!
・再現率ヤバ
・可愛い(´ω`)
・ブラボォー・・・おぉブラボォー!
・スゲーマジスゲー
▼動画はこちらから視聴できます▼
―あわせて読みたい―